茅ヶ崎版
掲載号:2014年4月25日号
茅ヶ崎駅北口、市役所そばにある医療法人社団康心会・茅ヶ崎中央病院(茅ヶ崎市茅ヶ崎2の2の3)では5月1日(木)、ふれあい医学講座を開催する。時間は午後1時からで、会場は同院隣にあるふれあい中央ビル5階会議室。入場は無料(参加申込不要)。
当日の演題は「めまいについて」。講師は同院耳鼻咽喉科の喜多村健医師。多くの人が経験したことのあるめまいは、耳の中にある平衡感覚を司る三半規管の異常などで引き起こされる。講演では、めまいはいつ起こるのか、その時耳は何をしているのか、そして人がどうしてめまいを自覚するのかなどを喜多村医師が分かりやすく解説する。講演後には喜多村医師が質問を受けるコーナーも設けられている。
同院では「地震でもないのに体がふらつく、あるいはグルグル回るといった症状はよくあることといえます。めまいのメカニズムなどが理解できる有意義な講演会といえます。ぜひ多くの人の来場を」と参加を呼びかけている。
この講演に関する問い合わせは、茅ヶ崎中央病院・総務課【電話】0467・86・6530へ。
当日の演題は「めまいについて」。講師は同院耳鼻咽喉科の喜多村健医師。多くの人が経験したことのあるめまいは、耳の中にある平衡感覚を司る三半規管の異常などで引き起こされる。講演では、めまいはいつ起こるのか、その時耳は何をしているのか、そして人がどうしてめまいを自覚するのかなどを喜多村医師が分かりやすく解説する。講演後には喜多村医師が質問を受けるコーナーも設けられている。
同院では「地震でもないのに体がふらつく、あるいはグルグル回るといった症状はよくあることといえます。めまいのメカニズムなどが理解できる有意義な講演会といえます。ぜひ多くの人の来場を」と参加を呼びかけている。
この講演に関する問い合わせは、茅ヶ崎中央病院・総務課【電話】0467・86・6530へ。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茅ヶ崎飲食店組合「食のまち、茅ヶ崎」の理念で活動 市内約240店舗の飲食店が加盟しています |
|
<PR>
茅ヶ崎版のローカルニュース最新6件
続く猛暑売上1.5倍7月27日号 |
インハイ”強気”で入賞狙う7月27日号 |
「サザンビーチフェスタ」あす28日7月27日号 |
サザンカイツ関東へ7月27日号 |
|
今年の夏も浜見平に集合7月27日号 |
暑中お見舞い申し上げます
|
|
3歳~大人まで 無料体験受付中1950年創立の歴史あるバレエスクール。茅ヶ崎など県内に6つのスクールを展開 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花とともにくらす会「夢、愛、花、郷―小出川」が合言葉。河川敷に花を植栽し季節毎にまつりを開催 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006877.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
添田園ブルーベリー・柿 湘南茅ヶ崎の観光農園 季節限定で直売あります http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/nousui_nogyo/1006518/1006521/1006633.html |
|
|
|
<PR>