神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2022年6月17日 エリアトップへ

20代ユニットBENIRIGO 茅ヶ崎の気候危機、資源ごみを紹介 第5弾フリーペーパーで

社会

公開:2022年6月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
「今回、表紙や古着コーデのページはファッション誌っぽくしてみました」と阿部さんと田中さん(右)
「今回、表紙や古着コーデのページはファッション誌っぽくしてみました」と阿部さんと田中さん(右)

 環境問題や社会問題に取り組んでいる「地球過保護プロダクションBENIRINGO」の田中藍奈さん(20)と阿部汐里さん(24)が、第5弾フリーぺーパーを発行した。発行部数は前回の約3倍となる2500部。市内のショップや施設で配布されている。

 今回は、身近で起きている「気候危機」として茅ヶ崎の海岸浸食や、昨年の長雨による川の氾濫について紹介。また、「リサコ」(リサイクルコーディネート)と名付けた新感覚の古着ファッションを通じて、日本では1分間に約2tの衣類が廃棄されていることなどを伝えている。

 市内の資源ごみや廃食用油の処理についてまとめた特集では、寒川広域リサイクルセンターや伊勢原市の企業へ潜入取材。センター職員や工場長へのインタビューを通じて、缶・びん・ペットボトル等の洗浄やラベルはがし、分別の大切さについて解説している。

高校生とのコラボも

 また、現役高校生による植物性のものだけを摂取する「ヴィーガン」レポートや、「雄三通りのSDGs化」に取り組む高校生・金丸泰山さんのコーナーも。

 田中さんと阿部さんは「ごみの問題や気候変動について、より身近に感じてもらい、毎日の生活の中で考えるきっかけになれば。これからも地域の人たちとつながり、身近な問題として一緒に考えたり行動に移したい」と語る。冊子は【URL】https://beniringo.comからダウンロードも可能。

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

白梅学園と連携協定

茅ヶ崎市

白梅学園と連携協定

人材育成等で協力

3月25日

20周年でガラポン抽選会

プレンティーズ

20周年でガラポン抽選会

3月25日 本店で開催

3月24日

関東新人駅伝で男女優勝

松浪中陸上部

関東新人駅伝で男女優勝

3月22日

新築・リフォームには補助金有効活用を

悪徳業者に要注意

悪徳業者に要注意

消費者庁が呼び掛け

3月21日

大学生が湘南の「体験」紹介

大学生が湘南の「体験」紹介

リーフレットが完成

3月21日

<PR>

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

菜園メンバー募集

うみかぜテラス

菜園メンバー募集

持続可能な農的暮らし目指す人

4月5日~4月5日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook