神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2023年3月24日 エリアトップへ

親子で再エネ学ぶ 電源開発で体験イベント

教育

公開:2023年3月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
プログラミング教室に参加する子ども=市提供
プログラミング教室に参加する子ども=市提供

 茅ヶ崎市は3月4日、電源開発株式会社技術開発部茅ヶ崎研究所で、親子参加型イベント「エコ×エネ プログラミングラボ 」を開催した。

 再生可能エネルギーについて理解を深めてもらおうと企画されたもの。参加者はまず、同研究所内にある水力発電所の巨大模型やコンクリートダムの研究室を見学。その後、ブロックで組み立てた車を、プログラミングによってコースマットに描かれた道に沿って走らせるワークショップも行われ、生活に欠かせない電気がどのようにつくられ、届いているかを学んだ。

 参加した小学生は「水力発電の仕組みを知ることができた」「自分で考えてプログラムできたところが良かった」などと話していた。

 市環境政策課は「今後も楽しみながらエネルギーについて学べるイベントを企画していきたい」とした。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のローカルニュース最新6

働く車に大興奮

働く車に大興奮

子ども連れなど3000人

12月1日

「皆さんが育ててくれた店」

創立35周年記念し講演会

商工会議所女性会

創立35周年記念し講演会

菊間千乃さん迎え盛大に

12月1日

純水館関連で記念催事

丸博友の会

純水館関連で記念催事

5日・9日 参加募集

12月1日

えぼしマロシェ開催

えぼしマロシェ開催

12月2日、市役所で

12月1日

毎日来ても飽きない店に

大衆酒蔵 升源

毎日来ても飽きない店に

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook