茅ヶ崎市は8月18日(日)に開催する「成年後見制度講演会 任意後見制度と関連する制度」 の参加者を募集している。対象定員は市内在住・在勤の人先着60人。参加費無料。8月13日(火)締切。(手話通訳が必要な人は1日(木)まで)。
認知症や病気で判断力が低下した時に、金銭管理や介護等の契約を代わりに行う支援が「成年後見制度」だ。同講演会では、まだ判断能力があるうちに準備ができる「任意後見制度」のほか、遺言や見守り契約、任意代理契約、法定後見制度、死後事務委任契約など関連制度について学ぶことができる。講師は(公社)コスモス成年後見サポートセンター神奈川県支部所属の行政書士・社会福祉士の渡辺和也さん。
申込方法は【1】氏名【2】年齢【3】電話番号【4】手話通訳希望の有無を、地域福祉課【電話】0467・81・7230(受付は平日午前9時から午後5時まで)、または【メール】chiikifukushi@city.chigasaki.kanagawa.jpで伝える。
|
<PR>
茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
茅ヶ崎チアダンスチームRipples3月14日 |