神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2024年12月10日 エリアトップへ

#ホワイト案件 #高額 #即日即金 闇バイトに注意 脅迫され犯罪に加担

社会

公開:2024年12月10日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「高額報酬」「即日即金」「渡すだけ」など、SNSなどのネット上の求人募集や、免許証を持った自撮り写真の送付、知らないアプリでのやりとりを促されたら要注意。自身や家族の人生を台無しにする、アルバイトではなく犯罪『闇バイト』の可能性が高い。一見おいしいうたい文句は嘘で、本当は犯罪実行役で都合の良い捨て駒として使われる。

 応募の際に免許証などの個人情報の送信を求められ、居住地を把握されてしまう。特殊詐欺の「かけ子」や「受け子」「出し子」、強盗実行犯などの加担を指示され、従わなければ自身や家族に危害を加えると脅されることもあり、恐怖心から拒否できずに犯行に及ぶケースが多いという。ほかに、中身は告げられず違法薬物や詐欺で騙し取った現金を運ぶ「運び屋」、犯罪に使われる銀行口座や携帯電話契約に使われる「名義貸し」など。中身や何に使われるか知らなくても、犯罪となる。

 茅ケ崎警察署では、「あなたが捕まり、人生が台無しになります。絶対に手を出さないでください」と呼び掛けている。

「加担しているかも」と思ったら相談を

 神奈川県警では、「脅迫されていても犯罪となる。闇バイトに加担しているかもと気づいたらすぐに警察に相談をしてほしい」と呼び掛けている。危険な状況では、県警が本人や家族の安全対策を講じる。

 少しでも不安に感じたら、警察相談窓口「♯9110」へ電話を。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

恵泉教会にキッチンカー

恵泉教会にキッチンカー

6月21日、こども食堂イベントで

6月18日

松籟庵で茶道体験

仕事に暮らしにAI活用を

仕事に暮らしにAI活用を

6月28日 茅ヶ崎市勤労市民会館で講座

6月16日

茶道の体験講座

南部公民館

茶道の体験講座

6月29日(日) 午前10時から

6月14日

「健口体操」で健やかに

6月18日

「健口体操」で健やかに

後藤光子さんがレクチャー

6月13日

子ども向け海の安全教室

子ども向け海の安全教室

15日 高砂コミセン

6月13日

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook