神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2025年1月31日 エリアトップへ

考古学ファンら来場 下寺尾西方遺跡で説明会

文化

公開:2025年1月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
市職員の説明を聞く参加者
市職員の説明を聞く参加者

 国指定史跡「下寺尾官衙遺跡群」の1つ、史跡下寺尾西方遺跡で1月25日、第22次確認調査現地説明会が開催された。

 下寺尾官衙遺跡群は、茅ヶ崎市北西部と寒川町にまたがる複数の遺跡で構成される。約1300年前の官衙(役所)跡が発見され、この場所が当時、相模国・高座郡の中心だったことが分かったとして、2015年に国の史跡に指定された。

 また、弥生時代中期後半に「南関東最大級」の2本の環濠(大きな溝)が巡らされた集落があったことも判明。19年に追加で国の史跡に指定された。「二重指定」は全国でも2例のみという。

 この日は午前と午後の部あわせて136人が来場。市職員が昨年11月から行われてきた調査について説明した。地層のなかに1707年の宝永噴火で堆積した富士山の火山灰があるなど「縄文から現代に至るまで常に人々の生活があった」ことのほか、今後の検証が必要だが同遺跡内では初めて弥生時代の可能性がある長方形の竪穴状遺構が発見され「ムラの西端部にこれまで発見された竪穴住居や環濠とは異なる施設が存在していた可能性がある」ことなどが明かされた。

 綾瀬市から参加した男性(44)は「全国の遺跡を巡るのが趣味だが、実際の遺構を見られる機会は少ない。昔の人々の生活を想像してワクワクした」と話していた。

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

辻堂駅前で音楽祭

湘南辻堂商店会

辻堂駅前で音楽祭

5月18日、10時から

4月30日

5月5日は相模国府祭

5月5日は相模国府祭

寒川神社など6社が参集

4月30日

縄文時代の息吹感じて

寒川町民センター

縄文時代の息吹感じて

6月21日にセミナー 

4月29日

創立65周年で記念事業

茅ヶ崎市文化団体協議会

創立65周年で記念事業

そよらで9日〜11日

4月28日

参加者・出店者募集中

さむかわ神輿まつり

参加者・出店者募集中

申し込みは5月25日まで

4月26日

「その乗り方、交通違反かも」

自転車ルール講習会

「その乗り方、交通違反かも」

電動キックボードの試乗会も

4月25日

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook