神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2013年10月4日 エリアトップへ

寒川古文書愛読会の会長を務める 田中 隆平さん 岡田在住 70歳

公開:2013年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

新たな歴史発見夢見て

 ○…8月に発足したばかりの寒川古文書愛読会の会長を務める。「古文書を愛読する仲間たちと会を立ち上げました。私は専門の学校を出たわけではなく、関わりのある仕事をしていたわけでもありません。本当に楽しむだけのレベルです。仲間がどんどん増えていくといいですね」。会長になってから、周囲を見ながらいろいろと気を使う立場に。次回の学習会に向け、準備に余念がない。

 ○…観光といえば寺社参拝が中心。昔から歴史が好きで、参拝した寺社の宝物館や博物館などに展示されている古文書、購入した図録等に載っている古文書などに大きな関心を寄せていた。しかし、まったく読むことができず、残念に思っていたという。そんなとき「寒川町主催の古文書講座があることを知りました。早速参加しましたよ」。以来、NHKの通信講座、藤沢カルチャーセンターの生涯学習講座、他市の解読会等に積極的に参加。「最初はまったく歯が立たなかった」という古文書解読が徐々に出来るようになった。

 ○…町の古文書講座は、いわば初級編。次のステップを中門吉松氏(現副会長)と模索していたところ、寒川文書館の高木秀彰氏の勧めもあり、会を立ち上げることになった。毎月第3水曜日の午後1時30分から2時間。「仲間と一緒に、あれこれ議論して解読できたときの喜び、達成感は格別のものです。現在の会員は11人。会員相互の親睦を深め、楽しい会として発展させていくつもりです」

 ○…古文書は現代人にとっては実に難解なもの。「独りで解読しているとストレスを感じるときもありますが、活字と違い手筆ですから、書き間違って消したり、直したりも多々あって、書き手の息遣いや人物像が想像できます」と古文書を読む醍醐味を語る。地域にはまだまだ未解読の古文書類が存在するはず。「新しい歴史発見にも貢献できるのではと、遠き夢も見ております」と微笑んだ。
 

寒川版の人物風土記最新6

深澤 文武さん

4月1日付けで寒川町副町長に就任した

深澤 文武さん

小谷在住 59歳

4月12日

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市在住 60歳

3月29日

大澤 文雄さん

瑞宝双光章を受章した元寒川町教育委員会教育長

大澤 文雄さん

倉見在住 72歳

3月15日

内村 徹さん

中学生硬式野球チーム「湘南茅ヶ崎ボーイズ」を初の全国大会に導いた

内村 徹さん

寒川町在住 41歳

3月1日

山田 仁子さん

県のなでしこブランドに認定された「PonCha」を手掛ける菱和園の代表取締役

山田 仁子さん

寒川町内在住 52歳

2月16日

中島 淳一さん

「江ノ電沿線新聞」への連載などを通じ地域の地蔵の伝承に努める

中島 淳一さん

藤沢市在住 67歳

2月2日

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

  • 2月4日0:00更新

  • 1月21日0:00更新

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook