神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2015年5月28日 エリアトップへ

平塚「ごろびき網」復活へ 伝統漁で観光促進に期待

文化

公開:2015年5月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年秋の試験漁ではカマスがかかった
昨年秋の試験漁ではカマスがかかった

地元漁師ら経験いかす

 「漁港の食堂」の成功などで注目を集める平塚漁業。新たな観光策によるにぎわいを目指し、平塚漁業組合らが、平塚の伝統漁「ごろびき網」の復活計画を進めている。計画の中心を担う同組合の伏黒哲司さんらの活動を追った。

 約10年前、平塚の漁業活性に向けた新たな一手を考えていた伏黒さん。「地曳網を小規模で実施すれば、費用も抑えられ、イベントに幅が出るのでは」と湘南ひらつかビーチクラブの北澤浩一会長に話を持ち込むと、「それは”ごろびき網”だよ」と教えられた。

 ごろびき網は小型の地曳網。地曳網の大きさは海底の形状で異なり、平塚では大体500m程度という。ごろびき網はその半分ほどの大きさで、巻取り機を使わず人力のみで引くことができる。1933年に編纂された『神奈川県平塚市漁村経済調査書』には「五呂曳」が遊船客向けに運営されていた記録が残る。しかし、魚の減少などで、人手の必要な網漁は衰退し、観光地曳網を最後まで続けていた勘四郎丸も2006年に休業してしまった。

 伏黒さんは同船の松本さんに協力を依頼したが、「簡単じゃない」と諭され、一旦は計画の中止を決めた。しかし諦めきれず、2年前からごろびき網の復活に向けた活動に取り組み始めた。

 最大の課題は、網の費用だ。伏黒さんはこれまでに培った人脈を生かし、県の地域づくり活動促進事業交付金、市の地場産品促進事業の補助金を利用し、工面に成功した。

 昨年9月に待望の網が完成するも、技法を知る人が少なく、途絶えた漁の調査は難航。北澤会長らの助言を受け「伝統も受け継ぎつつ、楽しめる事に重きを置いた、観光向け『新ごろびき網』」として方針を固め直した。9月から11月にかけ実施した試験漁では、普段刺網漁を行う慎海丸の田中さんに網掛け船を依頼。勘四郎丸の松本さんも「やるからには魚が獲れた方がいいだろう」と手を貸してくれることになった。

 心強い協力者を得た復活計画は、今年夏から本格的なイベントを開催できるまでに至った。しかし、5月23日に予定されていたイベントは、近隣の学校の運動会と重なり人手不足、更に海の状態も悪く、中止となってしまった。「簡単じゃないと分かっていたつもりでしたが、痛感している」と伏黒さん。計画を立て直し、8月に再度イベントを予定している。

 「平塚ビーチのイメージアップにもつながるはず」と北澤会長ら関係者の期待は大きい。伏黒さんも「週末は平塚で”ごろびき”して獲れた魚で浜焼き、といったプランが定番化し、漁業に限らず、市全体も盛り上がれば」と夢を広げている。

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のローカルニュース最新6

ロゴマークを募集

平塚市の新スローガン

ロゴマークを募集

4月25日

クリアファイルを寄贈

中栄信用金庫

クリアファイルを寄贈

3市1町の新小1に

4月25日

地域密着で「生活必需施設」へ

祝1周年 ジ アウトレット湘南平塚

地域密着で「生活必需施設」へ

想定上回る客足で推移

4月25日

地域と目線を合わせて

地域と目線を合わせて

新GM・淺原さんに聞く

4月25日

記念タオルをプレゼント

記念タオルをプレゼント

ベルマーレとコラボ

4月25日

春の花「ペチュニア」最盛

吉川農園

春の花「ペチュニア」最盛

例年通りの出来栄え

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook