神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

確かな未来を創るのは公明党

公開:2025年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
確かな未来を創るのは公明党

公明ひらつかは「希望の未来は実現できる」のスローガンのもと、平塚市の喫緊の課題に対し、113項目の要望書として落合市長に提出。実現を目指します。

笑顔輝く元気な町二宮かずこ

 子どもの居場所づくりの拡充(春と冬のホリデースクール)、自転車ヘルメットの助成、産後ケアのへルパー派遣の開始、選挙で投票所に行く事の困難者の送迎にタクシー券の支援対応、帯状疱疹ワクチンの助成、一人一台の端末を使用した健康アプリなど、一つ一つの要望が実現できました。これからも働いてまいります。

皆様のお声を議会に届けます橋本ひでひこ

 3月定例会では、離職や休職の目立つ大磯町役場の「職員の働き方、職場環境」、県内で大磯町だけが取り残されてしまった「中学校給食」について取り上げました。また町内の広報掲示板や駅前トイレのリニューアルなど、令和7年度の実現に結びつけました。町民の皆様からいただいたご要望を1つ1つ実現して参ります。

高齢者が自分らしくいきいきと暮らせるまちづくり小林幸子

 高齢化の進行に伴い、難聴の方も年々増加しています。 認知症予防や社会参加促進のため、3月議会では加齢性難聴の方への支援として、補聴器購入の助成制度 や、衛生的に 、かつクリアに聞こえる軟骨伝導イヤホンの窓口への導入を、また、高齢者の安全な移動のため、自転車用ヘルメット購入の助成金の創設を訴えました。

確かな未来を創るのは公明党-画像2 確かな未来を創るのは公明党-画像3 確かな未来を創るのは公明党-画像4
確かな未来を創るのは公明党-画像5

公明党西湘総支部

平塚市宮の前9-21-1004

TEL:0463-25-1622

https://www.komei.or.jp/

平塚・大磯・二宮・中井版の意見広告・議会報告最新6

衆議院議員 河野 太郎 × 中郡第二支部長 盛 宏明

対談

衆議院議員 河野 太郎 × 中郡第二支部長 盛 宏明

これからの年金を考える Vol. 4企画/自民党神奈川県第十五選挙区支部

6月20日

心新たに!

意見広告

心新たに!

平塚市議会議員 坂間まさあき

6月20日

中高生の居場所café

意見広告

中高生の居場所café

平塚市議会議員 佐藤由美子

6月13日

文化スポーツ観光常任委員会へ所属

県政報告

文化スポーツ観光常任委員会へ所属

神奈川県議会議員 藤井深介(公明党)

6月13日

衆議院議員 河野 太郎 × 中郡第二支部長 盛 宏明

対談

衆議院議員 河野 太郎 × 中郡第二支部長 盛 宏明

これからの年金を考える Vol. 3企画/自民党神奈川県第十五選挙区支部

6月13日

平塚で「異次元の婚活支援」

平塚で「異次元の婚活支援」

意見広告 市議会議員 野崎しんや

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook