神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ベルマガ通信 4月29日ホーム湘南0-0福岡5月3日アウェー湘南0-4G大阪5月7日ホーム湘南0-1広島5月11日アウェー湘南2-0V東京 ベルマーレは攻撃に課題GWをきっかけにできたか J1第13〜16節vs福岡、G大阪、広島、東京V

公開:2025年5月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
ホーム浦和戦ではVARで取り消し幻のゴールもあった奥野選手が、東京ヴェルディ戦で決勝点を決めた(写真中央、別試合の写真)
ホーム浦和戦ではVARで取り消し幻のゴールもあった奥野選手が、東京ヴェルディ戦で決勝点を決めた(写真中央、別試合の写真)

 「ゴールデンウイークに弱い湘南ベルマーレ」。そんな声をSNSで見かけ、調べてみました。コロナ禍以降のGW開催の試合では、2勝4分5敗。確かに分が悪い傾向にあるようです。今年はどうだったのでしょうか。

 アビスパ福岡戦では、約1年ぶりのホーム平塚でのスコアレスドローと悪くない結果に始まるも、続くアウェーのガンバ大阪戦では前半だけで4失点の完敗。我らが谷晃生選手(元ベルマーレ)のガンバ復帰戦に、町野修斗選手(元ベルマーレ)が前半だけで4得点の2023年をやり返されたような試合。

 ホームのサンフレッチェ広島戦は、移籍した田中聡選手の凱旋試合でしたが、序盤のPK失点、田中聡選手も目立つことなく、湘南自体も低調なまま終わりました。

 勝利なしで終わりそうなGW、直近6試合で1得点と攻撃力に大問題が起きており、GWに弱い湘南という印象を強めてしまいそうな状態で、アウェー東京ヴェルディ戦を迎えました。

 前半はヴェルディのペースとなるも、ゼロゼロで後半を迎え、湘南が主導権を握ります。セットプレーでの得点をあまり見かけない近年の湘南ですが、コーナーキックから奥野耕平選手がJ1初得点。「ゴールは一生に一度かもしれない」と奥野選手が笑ったJ1出場124試合目の初得点は、フィールドプレーヤーとしては記録的です。

 さらにアディショナルタイムには、ルイス・フィリッピ選手が湘南でのJ1初得点も記録。4月6日の名古屋グランパス戦以来の複数得点の勝利で、GWを締めくくりました。(ベルマガ編集長 有坂玲)

ベルマーレは攻撃に課題GWをきっかけにできたか-画像2 ベルマーレは攻撃に課題GWをきっかけにできたか-画像3

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム最新6

シーズン後半戦開始、定位置から抜け出す兆しはあるか

ベルマガ通信

シーズン後半戦開始、定位置から抜け出す兆しはあるか

天皇杯2回戦vs FC岐阜、J1第20節vs 町田ゼルビア 湘南2-0岐阜 湘南1-2町田

6月20日

7年ぶりの準々決勝進出決定

ベルマガ通信

7年ぶりの準々決勝進出決定

ルヴァン杯プレーオフステージ第1・2戦 6月4日ホーム 湘南2-0磐田 6月8日アウェー 湘南0-1磐田

6月12日

山口智監督体制5年目の「定位置」

ベルマガ通信 6月1日ホーム湘南1-1岡山

山口智監督体制5年目の「定位置」

J1第19節 vs ファジアーノ岡山

6月5日

気温も結果も寒い新潟

ベルマガ通信 5月25日アウェー湘南1-2新潟

気温も結果も寒い新潟

降格圏相手に連敗を喫す

5月29日

またしてもホームで勝利ならず、低調なゲーム

ベルマガ通信 5月17日ホーム湘南0-1横浜FC

またしてもホームで勝利ならず、低調なゲーム

ホームで2試合連続PKを献上し敗戦

5月21日

ベルマーレは攻撃に課題GWをきっかけにできたか

ベルマガ通信 4月29日ホーム湘南0-0福岡5月3日アウェー湘南0-4G大阪5月7日ホーム湘南0-1広島5月11日アウェー湘南2-0V東京

ベルマーレは攻撃に課題GWをきっかけにできたか

J1第13〜16節vs福岡、G大阪、広島、東京V

5月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook