神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

板橋の内野邸で「持続音と光のインスタレーション」を開催する 秋澤湖(ひろし)さん 市内鴨宮在住 34歳

公開:2015年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

流れのままにつくる流れ

 〇…職業は木工家ならぬ「竹工(ちっこう)家」。朝早くから山に入って竹を切り、工房でさまざまに細工する。筒状の形態を活かした皿や青竹のベッドなど、頭の中のアイディアを、手技を駆使して竹に伝える。哲学者のような風貌に、足元の地下足袋姿がミスマッチで面白い。

 〇…呪文のような名の楽器「ディジュリドゥ」。オーストラリアの先住民が作ったこの楽器に出会ったのは「旅先のインド、ではなく、インドから帰ってきた日本」とはにかむ。友人が演奏する様に魅かれ、手作りを思い立った10年前、竹工家への第一歩を踏みだした。酒匂の海に流れ着いた竹で第一号の作品が完成した頃、県の進める竹林再生事業を知る。景観保護と里山再生の仕組みを実践で学んだ3年間で、いよいよ創作活動に火が付いた。夜空に浮かぶ竹灯篭や新宿のデパートを飾ったオブジェなど、作品は多くの人の目に触れている。

 〇…人が苦手な「いじめられっ子」だったが、相手の懐に飛び込み、賢く苦境を乗り切った少年時代。中学校では「帰宅部的」卓球部。山北高校時代の釣り部では「びっくりするくらい釣れなくて」アルバイトに精を出した。楽譜のある音楽よりも自由に音を奏でることを好む様子は、「たゆたう」という言葉が似合う。ディジュリドゥの練習は「海を望む羽根尾公園がお気に入り」の自然派だ。

 〇…「竹は樹木でなく、草」だそう。真竹は120年に1度、孟宗竹は67年に1度花を咲かせるなど、口を開けば”竹トリビア”が続々と飛び出す。さまざまな文献を読み漁り、造詣を深める。ある時は竹を求めて「竹林ハンター」に、またある時は作った楽器を売る「営業マン」にもなる。

 〇…イベントでは、天井から吊るす竹のオブジェが光を放つ予定だ。自らディジュリドゥの生演奏も行う。「見たことのない竹のカタチを提案したい」。放っておけば荒れる一方の竹林に射し込む、一筋の光となるか。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

乾 恒雄さん

県からSDGs表彰を受けた認定NPO法人小田原なぎさ会の理事長を務める

乾 恒雄さん

小田原市酒匂在住 70歳

3月23日

小澤 芳信さん

2023年度神奈川県レクリエーション協会の功労者表彰を受けた

小澤 芳信さん

小田原市栢山在住 91歳

3月16日

小川 尊也さん

箱根の人材不足対策プロジェクトでリーダーを務める

小川 尊也さん

(株)一の湯 代表取締役社長 38歳

3月9日

小林 伸行さん

真鶴町長を務める

小林 伸行さん

真鶴町在住 48歳

3月2日

谷口 弘美さん

10周年を迎えた「zenkenkai」小田原支部の支部長を務める

谷口 弘美さん

小田原市曽比在住 65歳

2月24日

髙杉 涼平さん

ラストレターサービス「MEMORI」を開発する

髙杉 涼平さん

小田原市出身 28歳

2月17日

あっとほーむデスク

  • 3月23日0:00更新

  • 3月16日0:00更新

  • 3月2日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook