神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2014年9月20日 エリアトップへ

平成26年度県救急医療功労者表彰を受賞した 大利 昌久さん 山北町山北 72歳

公開:2014年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

医療に国境なし

 ○…海外在留邦人への医療や、地域での休日・夜間診療など長年の活動が評価され、このほど県の功労者表彰を受けた。平日は診療所に泊まり込んで急患に備え、土日は横浜の自宅へ戻る。長崎大学医学部卒。実家は7代続く医師の家系。東大医科研で感染症と寄生虫学を修め、日本初の「熱帯医学専門医」の資格を取得した。

 〇…36歳で外務省の医務官としてアフリカへ渡った。これが海外での医療行為の足がかりとなった。「医療水準の低さや移動距離の問題もあり、邦人14人の死に直面した。中には青年海外協力隊員もいた」。この時の苦い経験が海外邦人医療基金の設立や海外診療所の開設など、後の海外在留邦人支援につながった。根底に「海外で立派なことをしている人たちを助けたい」という思いがある。

 〇…クモ毒にも専門知識がある。小5の時にアリに似た「アリマネグモ」の擬態にだまされて以来「クモの虜」に。連日自宅近くの山でクモを観察し、生物の本を読みふけった。情熱は消えず、東大医科研で行ったクモ毒の分析で医学博士を取得した。「子どもの頃から世界中を巡り、珍しいクモに出会いたいと思っていた」。海外を巡る医師となり、その夢をかなえた。

 〇…「富士山や海、温泉が近く、山にはクモがたくさんいる所が魅力的」。28年前に山北町におおり医院を開院し、「全身を診る」総合診療に取り組んできた。海外からの医療相談にもメールや電話で応じ、要請があれば海外へ出かけることもある。

 〇…写真が趣味。開院10周年の際には山北町中央公民館(現・生涯学習センター)で、海外で撮影した風景や人々の写真展も開催した。娘4人、孫3人に恵まれるが、目下の悩みは医院の後継者がいないこと。

 「父のように、体が動く限り医師を続けることになりそう。海外支援を続けながら、今後は地域の在宅医療にも尽くしていきたい」

足柄版の人物風土記最新6

小島 賢次さん

6月に初の写真教室を開く南足柄市写真協会の会長を務める

小島 賢次さん

南足柄市和田河原在住 71歳

4月20日

遠藤 克也さん

松田警察署の署長に就任した

遠藤 克也さん

松田町在住 59歳

4月13日

佐々木 朋美さん

文命中学校での部活動地域移行の現場管理責任者を務める

佐々木 朋美さん

開成町中之名在住 53歳

4月6日

望月 洋子さん

ソーラン山北実行委員会の委員長を務める

望月 洋子さん

山北町岸在住 57歳

3月30日

川瀬 明宏さん

松田道祖神太鼓研究会の代表として伝統の復活を目指す

川瀬 明宏さん

松田町在住 84歳

3月23日

菊間 みづきさん

3月24日に定期演奏会を行う足柄高校吹奏楽部の部長を務める

菊間 みづきさん

小田原市在住 18歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook