神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2024年9月14日 エリアトップへ

今回で最後となる竹松萩まつりを行う竹松福祉会の会長を務める 露木 祐二さん 南足柄市竹松在住 71歳

公開:2024年9月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
露木 祐二さん

地域の発展を願う

 ○…たわわに実った黄金色の稲穂と、萩の鮮やかな紫色の花のコントラストが見どころの「竹松萩まつり」。「まつりのため稲刈りの時期を少し遅らせてもらっている人もいます」と地域の協力に感謝する。南足柄市壗下竹松北土地区画整理事業の影響で、今年が最後となるまつりは、子ども会や自治会による20本余りのかかし制作や、各種出店など調整や準備の真っ最中だ。「過去のまつりの写真や紹介、区画整理事業後の竹松地区の構想図なども展示する予定です」と紹介する。

 ○…福祉会のメンバーから「お年寄りから子どもまで集うイベントを企画したい」と声があがり2004年に実行委員会を設立、翌年に約40人で地区内の農道(約600m)に萩約400株を植栽した。成長した08年からまつりを開催し、農道は通称・萩街道と呼ばれるほど、地域を代表するまつりに成長した。「慣れ親しんだ農道や萩がなくなるは残念ですが、竹松地区の発展のため仕方ありませんね」

 ○…熊本生まれの藤沢育ち。自動車関連会社に勤め、転勤族で全国各地に住んだ。現在は妻と娘、妻の母親の4人暮らし。定年後は地元神社の氏子総代、JAの役員、森林組合長など数多くの役を引き受ける。「南足柄は住民がとても温かく住みやすい地域です。少しでも貢献できればと思っています」

 ○…パークゴルフが夫婦共通の趣味だ。自身は南足柄市パークゴルフ協会の会長で運営側にまわり、妻は22年の「ねんりんピックかながわ」で優勝するなど、数多くの大きな大会で活躍し、地域屈指のプレーヤーとして活躍する。「夫婦で好きなことを一緒にできていることは幸せなこと。できる限り続けていきたいですね」と優しく目を細めた。

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

足柄版の人物風土記最新6

渡辺 良孝さん

山北町連合自治会長として自治会加入促進に力を注ぐ

渡辺 良孝さん

山北町岸在住 80歳

3月15日

福家 夕海さん

昭和女子大学が大井町と連携するプロジェクト型学修のリーダーを務める

福家 夕海さん

昭和女子大学1年生 19歳

3月8日

浅井 佐一さん

開成町消防友の会の会長として地域防災に務める

浅井 佐一さん

開成町宮台在住 76歳

3月1日

加藤 康智さん

山北町スポーツ協会バレーボール部の部長として競技の普及に尽力する

加藤 康智さん

山北町向原在住 48歳

2月22日

石崎 雅美さん

開成町町制施行70周年記念事業実行委員会の副会長を務める

石崎 雅美さん

開成町中之名在住 58歳

2月15日

杉山 照枝さん

県からふるさとの生活技術指導士に認定された

杉山 照枝さん

山北町山北在住 65歳

2月8日

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月15日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook