神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2024年11月16日 エリアトップへ

瀬戸屋敷倶楽部の会長を務める 遠藤 徳造さん 開成町金井島在住 85歳

公開:2024年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
遠藤 徳造さん

日本の良さ伝えたい

 ○…旧金井島の名主を代々つとめた瀬戸家が、家屋を構えてきた「瀬戸屋敷」。2001年に開成町に寄贈され、町の町制50周年を迎えた05年から一般開放されている。倶楽部は屋敷を中心に、正月・節分・ひなまつりといった昔から伝わる伝統的な年中行事の開催を担っている。貴重な文化遺産として町民に愛されるのはもちろん、都市と地域の人が交流する場、ふるさと学習の場を標ぼうする。

 ○…ボランティアで活動する会員は現在21人。「頼まれて断れなかったよ」と、自身は倶楽部設立当初から会長を務めている。昨年は延べ86日ほど活動。準備や運営は決して簡単ではないが「来場者に楽しんでもらうには、まず我々会員が楽しまなければなりませんから」と、忙しさの中に楽しみを見い出している。会の目的を理解し、いつも協力的なメンバーたちにも、感謝が尽きない。

 ○…金井島生まれ。高校時代は野球部で「甲子園出場を目指していた」。社会人になってからも、草野球、ゴルフ、マラソンなどスポーツ全般に親しみ、聞けば60歳を前に出場したバンクーバーマラソンは、3時間24分24秒で完走したという健脚の持ち主。現在は「老いた身体に無理はできない」と、もっぱらテレビで観戦の側に回っている。

 ○…自治会長、消防団、同地区のスポーツクラブ設立の発起人など地域活動に積極的。近年はインバウンドブームに乗り、瀬戸屋敷も海外からの観光客に人気のスポットの一つになったことで倶楽部の役割も、やりがいも一層増していると感じている。周囲から頼りにされる「かいちょう」は、「日本、そして地域には良き風習があります。倶楽部を通して、多くの人に伝えていきたいですね」とほほ笑む。

足柄版の人物風土記最新6

宮澤 ひなたさん

プロサッカー選手で海外で2年目のシーズンを送る

宮澤 ひなたさん

南足柄市出身 25歳

1月11日

曽我 亮太さん

(一社)あしがら青年会議所(JC)の2025年度理事長に就いた

曽我 亮太さん

中井町遠藤在住 35歳

1月4日

田口 黄施子(きせこ)さん

開成町吉田島で楽しい絵本を広める会「子どもの本箱」を立ち上げ活動する

田口 黄施子(きせこ)さん

小田原市在住 69歳

12月21日

桜井 正春さん

2024年秋の叙勲「瑞宝単光章」を受章した

桜井 正春さん

開成町中之名在住 71歳

12月14日

最勝寺 久尚さん

南足柄市介護予防サポート隊の会長を務める

最勝寺 久尚さん

南足柄市和田河原在住 68歳

12月7日

守屋 真知子さん

童謡と唱歌を歌う会の代表を務める

守屋 真知子さん

大井町金子在住 71歳

11月30日

美容室チュール0465-24-4360

小田原駅そば!新年特別キャンペーン先着300人様に美容成分配合ハンドクリームプレゼント! 

https://www5.hp-ez.com/hp/cyu-ru/page10

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月11日0:00更新

  • 1月4日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook