神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2025年6月7日 エリアトップへ

最乗寺特別行事に200人 多くのイベントで賑わう

社会

公開:2025年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
法話をする高島老師
法話をする高島老師

 南足柄市の大雄山最乗寺で5月31日、道了尊大祭特別行事「第5回法話と歌声とともに」が行われた。

 当日は雨が降る中、約200人が来場した。第1部の法話では、災害犠牲者の追悼の意をこめ、増田友厚山主が般若心経を読んで開会した。その後、能登半島地震直後から、積極的に復興活動に尽力する大本山總持寺祖院副監院の高島弘成老師が法和。来場者は真剣に耳を傾けていた。また、能登輪島市の高州太鼓や開成ジュニアアンサンブルなどが出演したコンサートも行われ、大祭を盛り上げていた。

 最乗寺は「水や食料など物の備蓄ととと同時に、平時からまわりを思いやる心の備蓄がとても大切です。和合の思いを持って生活しましょう」と話した。

足柄版のローカルニュース最新6

一般職平均89万円

南足柄市 期末・勤勉手当

一般職平均89万円

6月21日

海水浴場で水質検査

本山博幸氏が出馬表明

松田町長選

本山博幸氏が出馬表明

6月21日

敵国人抑留所が南足柄に

敵国人抑留所が南足柄に

語り継ぐ集いに英国大使

6月21日

開成町でソーラーシェア

小田原アリーナで大会

小田原アリーナで大会

DDTプロレス 7月6日

6月21日

あっとほーむデスク

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook