神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

湯河原 来月も検討、中学校給食 保護者・生徒アンケートは導入希望が7割

教育

公開:2014年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

 湯河原町と真鶴町が中学校の給食について検討組織を立ち上げ、会議を続けている。1市3町と熱海のうち、2町だけが中学給食を実施していないこともあり、子どもの弁当を作る保護者間で関心事になってきた。

 湯河原町(公立生徒数554人)では保護者や小中の校長教頭を交え5回開いた会議が佳境となりつつある。結果がまとまり次第、町幹部に報告する予定だ。6月に小中の保護者や児童・生徒1840人から中学校給食をテーマにしたアンケートを回収。約7割が実施を希望、さらに給食室を設置しての「自校調理」の希望が多かった。報告はこうした調査結果も尊重した内容になりそうだ。

真鶴町でも検討開始

 真鶴町(公立生徒181人)では、町議からの質問をきっかけに今年9月から中学校給食の検討会が発足。議論はまだ初期段階で具体化しておらず、来月に2回目の検討会を開く。

 箱根町(公立生徒211人)は6年前の学校統合をきっかけに給食の実施を決めた。中学を1校に集約すれば登校時間が伸びる。同時に夏場の弁当の衛生状態を不安視する声なども上がり、町は約1億5千万円をかけて給食室を新設した。

 小田原市(11校)では40年ほど前、小中学校で使う共同調理施設や複数の中学校の給食を扱う調理センターを建設。現在も車での配送方式をとっている。

 熱海の泉中学校(生徒数24人)では50年ほど前から給食室を備え、委託業者が入って調理している。

箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

壮観の宮入も

5月3〜5日松原神社

壮観の宮入も

5月1日

北条氏を語る

北条氏を語る

5月2日市民会館

5月1日

虫の目線になれる

虫の目線になれる

ミュージアムカフェアンドガーデン

5月1日

山男は絵筆止まらず

山男は絵筆止まらず

大平台の松元さん、7月に個展

5月1日

テーマは「肉」

夏前に美ボディを…

テーマは「肉」

5月1日

あっバニラの香り

あっとほーむデスク

  • 5月1日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 1月25日0:00更新

箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク