神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2015年5月2日 エリアトップへ

浦部君がソロで全国へ 丸岡・三友ペアは優秀賞

文化

公開:2015年5月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
右から入賞した浦部君、三友さん、丸岡さん
右から入賞した浦部君、三友さん、丸岡さん

 カワイ音楽コンクールの関東地区本選会が4月5・6日、東京の全電通ホールで行われ、秦野市下落合のクレッセント音楽教室の生徒が優秀な成績を収めた。ピアノ部門ソロの部Cコースでは浦部創造君(本町小6年)が最優秀賞を獲得し、全国大会に関東地区代表として出場が決定。また、ピアノ部門連弾の部Bコースでは丸岡花珠さん(鶴巻小5年)・三友優さん(大井小6年)ペアが優秀賞、同教室の石井晶子代表が最優秀指導者賞を受賞した。

 「最優秀賞に選ばれてびっくりした」と浦部君。小6以下が対象となる同部門の中では比較的小柄で、音の迫力に欠けるぶん、正確な技巧で魅せたという。メリハリのある「格好良い曲が好き」で、8月にある全国大会にはハチャトゥリアンの『ソナチネ』第3楽章で挑む。浦部君は「聴いている人の印象に残る演奏がしたい」と意気込んだ。

 今回、初めてペアを組み、連弾で入賞した丸岡さんと三友さん。同教室でのレッスンの他にも、お互いの家を行き来して音を合わせてきた。最優秀賞をとれなかった事に関しては、正直なところ「悔しかった」そうだが、「連弾できて楽しかった」と今は笑顔で声を揃える。丸岡さんは「1年目は基礎を中心にやってきたので、今後は音楽的な事も学びたい」、三友さんは「曲の構造を理解しながら、もっと綺麗に弾けるようになりたい」と抱負を語った。

 同教室で3人を指導してきた石井代表は「賞をとれたのは本人たちが頑張った成果。今後も目指すところは高く、賞をとるだけでなく、子どもたちには人の心を動かす演奏ができるような才能を伸ばしてほしいと期待しています」と話した。

秦野版のローカルニュース最新6

”カントリー”の大作展示

”カントリー”の大作展示

5日から相原さん個展

12月1日

秦野リトルシニア3位に

秦野リトルシニア3位に

南関東支部1年生大会で

12月1日

犯罪被害者の支援に

【Web限定記事】

犯罪被害者の支援に

宅建協会湘南中支部秦野地区が寄付

12月1日

子どもたちが秦野ならではのレシピを調理

【Web限定記事】

子どもたちが秦野ならではのレシピを調理

アイディア料理コンテストの入賞者決まる

12月1日

スポーツ鬼ごっこで北幼稚園と北小1年が交流

【Web限定記事】

スポーツ鬼ごっこで北幼稚園と北小1年が交流

飯田さん指導のもとチームワーク学ぶ

12月1日

”カラーチャリティー”締めくくるイベント盛況に

【Web限定記事】

”カラーチャリティー”締めくくるイベント盛況に

立石純子さんがくずはの広場でコンサートと植樹

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook