神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2021年7月16日 エリアトップへ

拓印図柄のご朱印を頒布 堀西の天津神社

文化

公開:2021年7月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
天津神社と岩田さん
天津神社と岩田さん

 天津(あまつ)神社(秦野市堀西766)で地元の世話人らが「神社を訪れた記念に」とご朱印の頒布を始めている。同神社は堀西の波多川地区の氏神。西側に位置する四十八瀬川に向かう斜面には参道である階段と鳥居があり、春分と秋分の日の2回、鳥居の中心を通って夕日が沈んでいく神秘的な光景が見られる。

 神社近くに住む岩田宇一(ういち)さん(堀西在住)によると、ご朱印はおよそ2年前、観光ボランティアガイドなどによる寺社巡りや、地元住民が集まる年末年始などに記念として持って帰ってもらおうと作成したのが始まり。ご朱印のデザインは岩田さんがしており、「天津神社 参拝記念」「令和三年 辛丑」と書かれた文字と、中央には同神社の外観と昔境内にあったご神木を使っているという扁額が描かれた図柄が配置されている。

 「これは境内にあった拓印を写しとったものです」と岩田さん。境内には地元住民に尋ねてみても由来のわからなかったコンクリートの台座があり、岩田さんがよく見たところ、そこに設置された金属メダルのようなものに絵が描かれていたという。調べてみたところ、1989年に出版された『秦野ふれあいの道がいど 西地区編』(はだのまちづくりフォーラム 企画・編集)の表紙に似たような絵があることが分かった。同書によれば、まちの文化を訪ね歩いて欲しいと「ふれあいの道」づくりを行った同団体が、「多くの人に楽しんで歩いてもらえるように」とコースの各所に集印台を設置。西地区では18カ所設置され、金属版の上に紙を乗せて鉛筆などでなぞるとその図案を写しとれる『秦野ふれあいの道 集印帳』も発行していたという。

 「この拓印は精巧に作られており、今も西地区に十数カ所残っていますが、ほとんど活用されずに現在に至っています」と話す。

 「このご朱印を通して、先人が残したものを再度知ってもらえたら」と岩田さん。ご朱印は風などで飛ばないよう専用の木箱に入っており、参拝者が自由に持ち帰ることができる。

頒布しているご朱印
頒布しているご朱印
境内にある拓印(手前)
境内にある拓印(手前)

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

<PR>

秦野版のローカルニュース最新6

風そよぐネモフィラ見頃

風そよぐネモフィラ見頃

弘法山公園中腹で

4月24日

駅前で献血協力呼びかけ

秦野あづまLC

駅前で献血協力呼びかけ

東海大学生などが協力

4月24日

キルト日本展で受賞

キルト日本展で受賞

堀川在住の佐藤さん

4月19日

「自転車ではヘルメットを」

「自転車ではヘルメットを」

交通安全呼びかけ

4月19日

秦野事件簿

秦野事件簿

3月31日〜4月6日

4月19日

古代の秦野を知る

古代の秦野を知る

歴史博物館

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook