「蛇聟(むこ)入り」と「北条時政」
藤沢に残るヘビ伝説 文化
今年は巳年。ヘビというと細長くてヌメヌメしていて、最近はあまり見かけず、見かけたら少し怖い――。 そんなイメージは古来からのものだった...(続きを読む)
2025年1月10日
体験型イベントも
海老名市、座間市、綾瀬市で1月12日(日)午前9時30分から、消防出初式が開かれ、関係機関が訓練の成果を披露する。 海老名市は市役所西...(続きを読む)
2025年1月10日
B-Maxレーシングチーム 綾瀬拠点
B-Maxレーシングチームのフォーミュラカーが1月11日(土)から31日(金)まで、綾瀬市役所1階の市民ホールで展示される。同チームは綾瀬市と大和市に拠点を構...(続きを読む)
2025年1月10日
愛川町
愛川町社会福祉協議会は昨年12月24日、同協議会オリジナルの終活ノート「わたしのこれからノート」を活用した講座を開いた。セレモニーサポート・オンリーワン協同組...(続きを読む)
地元の葬儀社が協力
2025年1月10日
「ダルシマー・ハープ ミニコンサート」が2月17日(月)、厚木南公民館で初めて開かれる。主催はグレースハープ厚木店。 ハープ奏者の黒岩...(続きを読む)
厚木南公民館で初
2025年1月10日
ZOOM UP
▽ピアノの祖先ともいわれ、癒されるような音色が特徴の打弦楽器「ハンマー・ダルシマー」。2月17日(月)に厚木南公民館で開かれるコンサートでハンマー・ダルシマー...(続きを読む)
小嶋義貴さん(25)
2025年1月10日
大規模改修工事のために2021年3月から休館し、昨年11月に一部開館していた横浜美術館が2月8日(土)に全館営業を開始する。これを記念したリニューアルオープン...(続きを読む)
2月から記念展
2025年1月9日
大倉山ジョイコン
大倉山ジョイフルコンサート実行委員会は1月26日(日)、第72回大倉山ジョイフルコンサート「Viva!Diva!Oboe!〜ソナタと歌で綴るヨーロッパ紀行〜」...(続きを読む)
1月26日 港北公会堂で
2025年1月9日
小机城址市民の森で1月19日(日)、26日(日)の2日間、モンゴルの遊牧民族が使用する移動式住宅「ゲル」を竹で作るワークショップが行われる。主催はNPO法人日...(続きを読む)
参加者募集 19日、26日
2025年1月9日
柏尾川桜並木
老齢化や病害によって倒木や枝折れが懸念されている、柏尾川の桜並木。戸塚区は景観継承のため、「桜並木保全・再生検討委員会」を設置。昨春から議論を重ねている。1月...(続きを読む)
次年度 ふるさと納税活用
2025年1月9日