神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年4月19日 エリアトップへ

お坊さんと語らう夜 法深寺 坊主バー

文化

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
「No.1ホスト」の清水法光さん
「No.1ホスト」の清水法光さん

 大和市中央の本門佛立宗法深寺(清水清康住職)の清照会館では月に1度、「坊主バー」をオープンしている。

 坊主バーは、清水住職が「お寺に親しみを持ってもらおう」と2022年5月から始めたもの。「店長」を務める清水住職と「No.1ホスト」の清水法光さん、「大御所」の清水日清さんが接客に立ち、説法やお悩み相談、ギター演奏を行う。またゲストとして、市内で活動するバンドやYouTuberが歌や演奏を披露することもあるという。

 清水住職は「お寺と聞くと『敷居の高い場所』と思う人が多い。坊主バーをきっかけに気軽に立ち寄れる場所になればと思っています」と話す。

 次回の開店は4月20日(土)午後5時〜9時。飲食にかかる冥加料は1000円(小学生以下は500円)。

(問)【電話】046-261-1050(法深寺)

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版のローカルニュース最新6

フルートと箏の演奏会

フルートと箏の演奏会

シリウスで6月29日

3月18日

泉の森の魅力発信

泉の森の魅力発信

大野原小4年生

3月17日

終活について学ぶ

終活について学ぶ

「自分の考え整理して」

3月15日

あの日を忘れない

あの日を忘れない

「3・11」各地で黙とう

3月14日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月14日

成果を披露

成果を披露

ボランティア講師の会

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook