大池上空泳ぐこいのぼり 文化
ゴールデンウイークを目前に控えた4月22日、今年も都筑中央公園の宮戸谷大池の上空を泳ぐ「こいのぼり」が登場した。こいのぼりは毎年寄贈されているもの。5月11日...(続きを読む)
都筑中央公園
2025年4月26日
ゴールデンウイークを目前に控えた4月22日、今年も都筑中央公園の宮戸谷大池の上空を泳ぐ「こいのぼり」が登場した。こいのぼりは毎年寄贈されているもの。5月11日...(続きを読む)
都筑中央公園
2025年4月26日
明神水付近で発生した崩落の影響で3月28日から通行止めとなっていた明神ヶ岳ハイキングコース。南足柄市は4月11日、修繕作業が終了したため、通行止めを解除したと...(続きを読む)
通行止めが解除
2025年4月26日
箱根町
芦ノ湖畔の箱根園にある春のシンボル「湖畔の一本桜」がこのほど見ごろを迎え、「一足遅い花見」として観光客らを魅了している。今年は、昨年より1週間ほど遅い開...(続きを読む)
見ごろは4月27日ごろまで
2025年4月26日
小田原市マンホールカード
小田原市の歴史的建造物「皆春荘」で4月25日からマンホールカードの配布が始まった。配布は6千枚で、終了した場合は補充も予定している。...(続きを読む)
山縣有朋の庭園連携事業
2025年4月26日
箱根町元箱根にある小田急山のホテルが「つつじ・しゃくなげフェア2025」を開催している。会期は開花状況にあわせ5月下旬まで。時間は午前9時から午後4時、入場無...(続きを読む)
山のホテル、5月下旬まで
2025年4月26日
小田原ジュニア弦楽合奏団が4月29日(火)、「第39回定期演奏会」を小田原三の丸ホール大ホールで開催する。午後1時30分開場、2時開演。全席自由で500...(続きを読む)
29日、三の丸ホールで
2025年4月26日
小田原文学研究会が4月29日(火)、小田原市在住の小説家・椰月美智子さんを招いてトーク&サイン会「椰月美智子の世界〜『十二歳』から『ご利益ごはん』まで〜」を開...(続きを読む)
29日、トーク&サイン会
2025年4月26日
音楽イベント「小田原大合戦2025」が5月3日(土)、5日(月)に小田原三の丸ホールやミナカ小田原金次郎広場など全5会場で開催される。午前11時から午後5時。...(続きを読む)
今回は全5会場を無料に
2025年4月26日
小田原市内で5月に行われる野球イベントCMのエキストラ募集が市HPで行われている。 撮影日は5月13日(火)〜15日(木)のうち2日間...(続きを読む)
2025年4月26日
小田原市本町の「ういろう」が5月3日(土)〜5日(月)、高さ4mにおよぶ北条早雲の切り絵を展示する=写真。 北條五代祭りなど多くの観光...(続きを読む)
5月3日〜5日
2025年4月26日
湯河原町内の道路や公園清掃、河川の草刈り、海岸での漂着物清掃などを一斉に行う「ゆがわらクリーン運動」が5月18日(日)午前8時30分から10時30分に実施され...(続きを読む)
5月18日実施
2025年4月26日
小田原地方を記録する会
「戦時下の小田原地方を記録する会」(飯田耀子代表・井上弘事務局長)が、県西2市8町での戦争体験の聞き取りなどをまとめた証言集「平和をつむぐ小田原の戦争体験」を...(続きを読む)
戦後80年に合わせ証言集
2025年4月26日