神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2015年8月28日 エリアトップへ

自転車の魅力満載 ちがさきヴェロ・フェス

スポーツ

公開:2015年8月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
疾走する迫力を体感
疾走する迫力を体感

 今秋10月31日(土)に中央公園をメイン会場に開催が予定されている自転車の祭典「第4回ちがさきヴェロ・フェスティバル」のイベント内容が、このほど発表された。主催は同フェスティバル実行委員会(関谷達朗実行委員長)、茅ヶ崎市が共催。

 イベントの目玉となるのは、中央公園外周の特設コースで行われるエキシビジョンレース「ちがさきクリテリウム」。市内赤羽根出身の自転車ロードレーサー・別府史之選手(32)ら招待選手が出場し、プロの迫力ある走りを披露。至近距離から観覧できる。

 他にも「キッズ自転車競走」や自転車障害物競争「ちがさきサイクリストグランプリ」、市内全域を使ったポイントラリー「ちがさきサイクルフォトロゲイニング」、「サイクルジャージコンテスト」など来場者も参加可能な内容が多数。会場には飲食物を扱う屋台村や自転車関連企業のブース、茅ヶ崎YEG(商工会議所青年部)による「ちがさき風おばけやしき」などが出店する予定。詳細は実行委員会ホームページ【URL】http://www.velo-festival.comで確認できる。

昨年は9400人が参加

 ヴェロ・フェスは、フランス語で自転車を意味する「ヴェロ」を冠して「自転車のまち茅ヶ崎」をPRしようと、市内の有志が中心となり2012年から始めたイベント。昨年は約9400人(主催者発表)が参加している。

 イベントに関する問い合わせは、ちがさきヴェロ・フェスティバル実行委員会【電話】0467・95・3602、または【メール】office@velo-festiva

l.comへ。

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

省エネに挑戦

省エネに挑戦

コンテスト開催中

7月15日

浜降祭と町を盛り上げる

浜降祭と町を盛り上げる

さむかわ神輿まつり 7月21日

7月14日

野球と転倒予防題材に

野球と転倒予防題材に

8月13日 勤労市民会館で2講座

7月12日

手作りキーホルダー人気

手作りキーホルダー人気

田中さん近隣児童に配布

7月11日

柔道県大会で大活躍

室田道場

柔道県大会で大活躍

小学生が5人が表彰台

7月11日

子ども食堂を支援

地元ゆかり女子プロ選手

子ども食堂を支援

パン、野菜を寄贈

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

プロレスで仲間の大切さ訴え

プロレスで仲間の大切さ訴え

7月21日、うみかぜテラスで

7月21日~7月21日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook