神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年6月30日 エリアトップへ

横浜市長選 告示日の選挙運動制限に立候補予定者から不満の声 参院選投票日、投票所付近で演説禁止

政治

公開:2025年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
参院選のポスター掲示板(左)と市長選の掲示板が並んで設置されている(中区)
参院選のポスター掲示板(左)と市長選の掲示板が並んで設置されている(中区)

 横浜市長選挙(7月20日告示、8月3日投開票)は告示日が参議院議員選挙の投票日と重なる。これにより、告示日の選挙運動が一部制限されるため、市長選に立候補を予定する陣営から不満の声や懸念が出ている。

 公職選挙法では、2つ以上の選挙が行われる場合、投票所が開いている時間帯は投票所を設けた場所の入口から300m以内の区域で行える選挙運動が制限される。この区域では▽個人演説会の開催▽街頭演説の実施▽選挙運動用自動車からの連呼行為――が禁止される。掲示板にポスターを貼ることは認められている。

 市選管が6月27日に開催した市長選立候補予定者説明会では、告示日の選挙運動の注意点が説明された。その中で候補者側に制限区域を確認してもらう参考情報として、参院選の市内全投票所の位置を示した地図をウェブサイトで公開する方針を示した。しかし、説明会参加者からは「制限区域がわからない」「どこが制限区域なのかを示してほしい」といった要望が相次いだ。要望に対し、市選管は候補者側が実測するよう求めた。

 ある参加者は「誰も300m以内の範囲を正確にわからず、『やった者勝ち』になるのでは」と懸念を示していた。

青葉区版のローカルニュース最新6

親子で学ぼう音訳体験

親子で学ぼう音訳体験

8月7日 青葉区役所で

7月10日

ひらり、和柄に照れ笑い

ひらり、和柄に照れ笑い

みたけ台中で着付け体験

7月10日

機銃掃射で狙われた命

機銃掃射で狙われた命

青葉台在住 秦良允(よしまさ)さん

7月10日

犯罪のない地域願う

犯罪のない地域願う

社会を明るくする運動

7月10日

色鮮やかな水墨画並ぶ

色鮮やかな水墨画並ぶ

緑の郷で3人展 27日まで

7月10日

車いすバスケ連盟と協定

桐蔭横浜大

車いすバスケ連盟と協定

選手強化、共生社会実現へ

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook