神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2021年6月3日 エリアトップへ

お助け隊が活動を指導 十日市場西田公園で

社会

公開:2021年6月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
指導を受けながらマリゴールドなどの花苗を植える生徒ら
指導を受けながらマリゴールドなどの花苗を植える生徒ら

 十日市場西田公園で5月25日、「公園愛護会お助け隊出前講座」が実施された。

 公園愛護会お助け隊は、愛護会活動の手伝いや活動のノウハウを、出前講座を希望した愛護会に教え、公園愛護会の維持と啓発活動を行うもの。現在区内では「十日市場西公園愛護会」(滝川泰次会長)が務めており、今回が4講座目となった。

 出前講座を依頼したのは、2016年から十日市場西田公園愛護会として活動しているNPO法人横浜シュタイナー学園の生徒ら。小中一貫教育を行っている同学園では毎年、中学2年生にあたる8年生が週に1回、愛護会の活動を行っており、「愛護会の役割や活動方法を教えてほしい」というものだった。

 当日は十日市場西公園愛護会から花壇の管理や低木の剪定のほか、安全面での管理など愛護会の役割が伝えられた。その後は、清掃と花壇に花苗を植えるグループに分かれて作業を実施。花苗を植える場面では、苗を植える前に土を柔らかくしてたっぷりと水をあげると根付きが良くなることなどを、作業をしながら学んでいた。

 和久井勘助くんは「花壇がきれいになって良かった。知らなかったことも教えてもらえたので、今後の作業に生かしたい」と話した。
 

緑区版のローカルニュース最新6

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

意識調査、微増も目標と差

4月30日

横浜市 高校生の長期留学支援を拡充 最大150万円補助

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook