神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年9月22日 エリアトップへ

【Web限定記事】 外国人に伝わる話し方 10月4日(火)に開催

文化

公開:2022年9月22日

  • LINE
  • hatena

 外国人と一緒に日本食のおにぎりと卵焼きを作りながら、やさしい日本語の話し方を学ぶイベント「やさしい日本語で交流してみよう!」が10月4日(火)、UR都市機構霧が丘グリーンタウンの第三集会場(横浜霧が丘郵便局前から見える集会場)で開催される。午前10時〜11時30分。

 持ち物はエプロン。申し込みは、みどり国際交流ラウンジ【電話】045・532・3548、【メール】koza@midori-lounge.com、【URL】https://midori-lounge.com/?page_id=3155。

緑区版のローカルニュース最新6

滝澤氏に納税奨励表彰

緑区

滝澤氏に納税奨励表彰

市税の知識普及啓発で

11月30日

年末の交通事故に注意を

年末の交通事故に注意を

緑署交通課からのお願い

11月30日

作品に安全への願い込め

作品に安全への願い込め

防犯ポスターコンクール

11月30日

闇バイト、手を出さないで

闇バイト、手を出さないで

鴨自で注意喚起動画

11月30日

X(旧ツイッター)で情報配信

X(旧ツイッター)で情報配信

若年層にも注意喚起を

11月30日

飯塚宏司 緑警察署長×栂野宏 緑防犯協会長

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook