神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年11月9日 エリアトップへ

ラクロス ハマスタで日本選手権 ナビゲーターに中澤佑二さん

スポーツ

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
現役選手らが登壇し開催をアピールした(提供:日本ラクロス協会)
現役選手らが登壇し開催をアピールした(提供:日本ラクロス協会)

 ラクロスの日本一を決める大会「A1」が来年1月14日に横浜スタジアムで開催されることになり(公財)日本ラクロス協会による記者会見が10月末に都内で開かれた。

 ラクロス全日本選手権大会「A1」は、男女それぞれの大学日本一と社会人クラブ日本一が対戦し、年間の国内王者を決める大会。これまで年末に都内で開催されていたが、ファン層拡大などを目指し内容を刷新。会場を横浜に移し、選抜チームによるエキシビションなども同時に行われる。

 今回、元サッカー日本代表の中澤佑二さんが大会ナビゲーターに就任。2人の娘もラクロスをしているという中澤さんは「今までラクロスを見たことがなかった人たちも巻き込んで、横浜スタジアムを満員にできるようどんどん盛り上げていきたい」と話した。

 2028年ロサンゼルス五輪の追加競技にも選ばれたラクロスは、網の付いたスティックでボールをゴールへ運び得点を競う10人制の団体球技。日本では大学生を中心にプレーされている。

緑区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

大きなこいのぼり募集中

大きなこいのぼり募集中

にいはる里山交流センター

4月17日

能登に義援金

鴨居在住赤尾さん

能登に義援金

「周囲の善意に感謝」

4月17日

見て、食べて、体験を

見て、食べて、体験を

29日 四季の森公園まつり

4月17日

1stシングルMV発表

シンガーソングライター

1stシングルMV発表

鴨居小学校で撮影

4月17日

「戦争と平和 考える契機に」

戦後80年

「戦争と平和 考える契機に」

相澤さんが公開講座

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook