神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年9月19日 エリアトップへ

みどりアートパーク 感謝込めてオープン・デー ピアノ・アンバサダー初登場

文化

公開:2024年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年開催時の舞台公演の様子(提供写真)
昨年開催時の舞台公演の様子(提供写真)

 みどりアートパーク(長津田2の1の3)は10月5日(土)、同館でのイベントを無料で楽しめる「オープン・デー」を開催する。今年は初めて、緑区にゆかりがある若きピアニスト3人が「みどりピアノ・アンバサダー」に選ばれ、同館はオープン・デーでの演奏機会の提供のほか、今後の飛躍を支援していく。

 みどりアートパークは文化芸術活動の支援を通じ、豊かな市民生活の実現などを目指して2013年10月5日にオープン。今年は「届けたいのは『感謝』の気持ちです。」をテーマに、開館記念日当日にオープン・デーを開催する(午前10時から午後5時まで)。

 エントランスでは「横浜地産地消くるくるマルシェ」、地下ギャラリーではリユースワークショップなど、地下会議室ではシニア向けスマホ教室(予約不要)などが開かれる。

 また、ホールでは午前11時から、年齢、性別、障害の有無を問わず、誰もが一緒に自己表現を楽しむインクルーシブダンスワークショップ「のはらハみどり」のステージパフォーマンスを披露。午後1時30分からはドキュメンタリー映画『草間彌生∞INFINITY』を上映する(上映会は事前予約制。先着100人。9月20日(金)から同館HPで受付開始)。

演奏家と地域をつなぐ

 みどりアートパークは今年初の取組として、緑区民音楽祭実行委員会から推薦を受けた若きピアニスト3人を「みどりピアノ・アンバサダー」とし、活躍の場を提供するなどして支援する活動を始める。10月5日に同アンバサダーに就任するのは小田野直子さん、笠井萌さん、吉田翔太さん。オープン・デー当日に委嘱式が行われるほか、3人がそれぞれ演奏を披露する。

 また3人は11月、長津田や中山での祭りにも出演する予定。さらに、来年2月にはピアニストの横山幸雄さんによる公開レッスンに臨むほか、3月には成果発表となる「緑でつなぐサンクスコンサート」にも出演するという。

 今年3月、同館で自身初のソロリサイタルを開催した小田野さんは、同アンバサダーへの就任について「さまざまなイベントやコンサートで演奏する機会をいただき、心から感謝すると共に、身が引き締まる思いです。自分の音を磨き、私自身楽しみながら今後も音楽の道を究めていきたいと思っております」と意気込みを語った。

「みどりピアノ・アンバサダー」に就任する(左から)小田野さん、笠井さん、吉田さん(提供写真)
「みどりピアノ・アンバサダー」に就任する(左から)小田野さん、笠井さん、吉田さん(提供写真)

緑区版のトップニュース最新6

市P連、全国組織から退会

市P連、全国組織から退会

組織の改善見込めず

4月24日

横浜創英大生7人が入団

緑消防団

横浜創英大生7人が入団

辞令交付式を実施

4月24日

「笑いの日」の祭典 緑区で

「笑いの日」の祭典 緑区で

ワールドラフターデー2025

4月17日

外部人材の活用進む

中学校部活動

外部人材の活用進む

教員負担減へ、経験者指導

4月17日

安全考慮し一時休館

山下地域交流センター

安全考慮し一時休館

緑区遺産の登録施設

4月10日

竹山中央商店街に新施設

竹山中央商店街に新施設

運動と交流の拠点に

4月10日

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook