神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年12月3日 エリアトップへ

侵入犯罪対策 「入りにくい」環境作り 「個人、地域で危機感を」

社会

公開:2024年12月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
「入りにくい」環境作り

 近年増加している「住宅を対象とした侵入窃盗・強盗」。10月には青葉区鉄町で高齢者を狙った強盗殺人事件が発生し、不安に思う人も多いのでは。どうすれば被害を防げるのか、防犯対策を青葉警察署に聞いた。

 警察庁の発表では、最も多い侵入手口は無施錠の玄関・窓からの侵入、次いでガラス破り。昨今は点検業者等を装って室内に入り込む事件も増えている。「不在時、在宅時問わず玄関・窓の施錠」「訪問者には不用意にドアを開けない」等の習慣付けや、防犯フィルムやセンサーライトの設置など「入りにくい」環境作りが大事。電話で家族等を装い情報を聞き出す手口もあり、在宅状況や資産情報を安易に漏らさないことも重要だ。

 年末年始の旅行など長期不在は要注意。郵便物がたまっていると不在を知られるので配達ストップを。近所に声がけして不在中に気にかけてもらうなど地域で監視するつながりも大切だ。青葉署では「防犯に絶対はない。より被害を避け、最小限に抑えられるよう、常に個人や地域で危機感を持って」と注意喚起している。

緑区版のトップニュース最新6

ラーメンで「地域を笑顔に」

中山小3年3組

ラーメンで「地域を笑顔に」

七志が協力 児童の夢実現

1月23日

下水道浸水対策を強化

横浜市

下水道浸水対策を強化

高リスク地区で施設整備

1月23日

「良い1年になるように」

「良い1年になるように」

区賀詞交換会、盛大に

1月16日

市内に大型図書館新設へ

市内に大型図書館新設へ

市が方向性、約10年で整備

1月16日

「リーグ優勝で価値を本物に」

横浜DeNAベイスターズ

「リーグ優勝で価値を本物に」

萩原チーム統括本部長インタビュー

1月9日

3万5千人が二十歳祝う

横浜市

3万5千人が二十歳祝う

13日、横アリで式典

1月9日

あっとほーむデスク

  • 1月23日0:00更新

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook