神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年1月9日 エリアトップへ

寄付で届ける「思いやり」 京セラ(株)横浜中山事業所など

社会

公開:2025年1月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
臼井会長に目録を手渡す小田事業所長(右)
臼井会長に目録を手渡す小田事業所長(右)

 京セラ(株)横浜中山事業所と京セラ労働組合中山支部が昨年12月20日、地域福祉に生かすことを目的とする善意銀行への寄付を行った。

 贈呈式が緑区役所で行われ、善意銀行の窓口となっている緑区社会福祉協議会の臼井孝一会長に、同事業所の小田勉事業所長、同支部の大橋竜介支部長がそれぞれ目録を手渡した。同協議会によると同事業所と同支部は例年、多くの寄付を継続している。

 小田事業所長は「人として大事な『他人を思いやる心』を実践した寄付。大切に使っていただきたい」、大橋支部長は「『利他の心』を実践していきたい。善意の輪を広げていければ」と語った。

 臼井会長は「毎年多くのご寄付をありがとうございます。大切に使わせていただきます」と話していた。

 寄付金は配分を審査する委員会を経て、子ども食堂をはじめ、区内の福祉活動団体に配分されるという。

臼井会長と大橋支部長(右)
臼井会長と大橋支部長(右)

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

緑区版のローカルニュース最新6

笑顔になれるフィットネス

笑顔になれるフィットネス

in鴨居自校

3月20日

「自殺対策に関心を」

「自殺対策に関心を」

緑図書館で企画展示

3月20日

中山で「感動コンクール」

中山で「感動コンクール」

3月30日開催、入場無料

3月20日

「もしも」に備えて対策を

緑区防災講演会

「もしも」に備えて対策を

くぼてんきさん講師に

3月20日

今年は5人に緑区長賞

今年は5人に緑区長賞

文化・スポーツなどで功績

3月20日

最優秀賞に南部秀雄さん

最優秀賞に南部秀雄さん

緑区フォトコンテスト

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月13日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

  • 1月16日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook