神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

スポーツ振興功労に感謝 緑区スポーツ人の集い

社会

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
佐藤区長から表彰状を受け取る受賞者
佐藤区長から表彰状を受け取る受賞者

 緑区スポーツ協会(浜園睦夫会長)が主催する「第39回緑区スポーツ人の集い」が2月1日に緑公会堂で開催された。

 当日は3部構成。第1部の式典・表彰式では、「緑区スポーツ功労賞」「緑区スポーツ普及賞」などの表彰が行われ、浜園会長や佐藤康博緑区長らから表彰状と記念品が受賞者に手渡された。また、横浜スポーツ表彰スポーツ功労賞を受賞したバドミントン協会の中野義雄さんも紹介された。

 2部は(公財)横浜市スポーツ協会の健康運動指導士である渡邉里絵子さんによる講演。渡邉さんは運動のメリットなどを伝えた後、簡単にできるストレッチや筋トレなどを紹介。来場者と一緒に身体を動かした。

 3部のアトラクションには田奈中学校吹奏楽部が出演。1・2年生中心の編成ながら、桜に関する曲のメドレーなどを高い演奏力で披露し、大きな拍手を浴びていた。

 今回の受賞者は以下の通り(敬称略/カッコ内は所属)。【緑区スポーツ功労賞】祝久和(野球連盟)、小林芳明(剣道連盟)、栗原宏幸(ソフトボール協会)、佐々木卓(バドミントン協会)、根岸喜美代(ゲートボール連合)、遠藤洋枝(サッカー連盟)、下山洋二(パワーリフティング協会)【緑区スポーツ普及賞】柴田敏和(陸上競技連盟)、高井祥伍(剣道連盟)、渡辺照代(バレーボール協会)、花田文雄(ソフトボール協会)、谷戸隆司(バドミントン協会)、永井寛(ゲートボール連合)、春日和子(ハイキング部)、阿久津勝己(少年野球連盟)、高橋衆一(少年サッカー連盟)、藤田直也(横浜フレンズミニバスケットボール連盟)【緑区スポーツ特別賞】赤井遙斗(緑が丘中学校陸上部)、武蔵中山台ソフトボールクラブ

【横浜スポーツ普及功労賞】吉池清二(ハイキング部)

緑区版のローカルニュース最新6

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

意識調査、微増も目標と差

4月30日

横浜市 高校生の長期留学支援を拡充 最大150万円補助

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook