神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年5月15日 エリアトップへ

鶴見川でカヌー体験 連休中、親子でゆったり

社会

公開:2025年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
鶴見川でカヌー体験

 鶴見川鴨居河川敷を拠点に環境保全活動に取り組む「みどり・川と風の会」は5月5日、鶴見川で恒例の「カヌーを楽しむ会」を開いた。親子連れを中心に約80人が参加し、川面をゆったりと進むひと時を楽しんでいた。

 同会のメンバーから河川敷での活動の説明を受けた後、参加者たちは鴨居駅北側の鴨池橋のそばで乗船=写真=。鴨池大橋の付近まで進み、旋回して乗り場に戻って来る体験をした。

 近隣から参加した小学4年の女の子は「カヌーは2回目。ちょっと水に濡れたけれど、楽しかった」、その母親は「初めて乗った。川の底が見えて、意外と水がきれいなんだなという発見があった」と笑顔で話していた。

 来場した緑区の佐藤康博区長は「こうした環境も、みどり・川と風の会の活動も緑区の財産。末永く活動を続けていただきたい」と述べた。

 同会の佐々木康雄代表は「天気が良くて大成功。みんな喜んでくれて良かった」と語った。

緑区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

今年も開催「宇宙の学校」

今年も開催「宇宙の学校」

星槎学園北斗校で

6月19日

タチアオイの花 凛と

タチアオイの花 凛と

県立四季の森公園で

6月19日

朗読コンテスト参加者募集

小学生から応募可能

朗読コンテスト参加者募集

締め切りは6月30日

6月19日

地域の環境活動を表彰

横浜市

地域の環境活動を表彰

 7月31日まで、応募受付中

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜市が中小企業向けの省エネ推進セミナー

横浜市が中小企業向けの省エネ推進セミナー

7月、脱炭素化へ参加者募集

7月9日~7月9日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook