神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年5月15日 エリアトップへ

区内で「終活」学ぶ 5月30日、6月1日に

社会

公開:2025年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

落語で楽しく

 「人生笑顔で!自分らしく生きるための終活講座」が5月30日(金)、霧が丘地域ケアプラザ(霧が丘3の23)で開催される。午後1時30分から3時まで。参加無料。

 講師を務めるのは行政書士の生島清身さん。生島さんは「天神亭きよ美」の高座名を持つ社会人落語家でもある。

 当日は、生島さんによる創作落語を通じ、遺言書などについて学ぶ。また、エンディングノートについての解説もある。

 定員は40人。申込は霧が丘地域ケアプラザの窓口や電話(045・920・0666)などで。締切は5月27日(火)(先着順)。問い合わせも霧が丘地域ケアプラザへ。

「おひとりさま」など対象

 十日市場地域ケアプラザ(十日市場町825の1)では6月1日(日)、「生前にどんな対策をしておけば? おひとりさま・おふたりさまの終活セミナー」が開催される。午前の部は10時から正午まで、午後の部は1時30分から3時30分まで。定員は各20組。参加無料。

 対象は「おひとりさま、おふたりさま」。講師は行政書士・宅建士の玉村正一さんと、ライフプランナー・田中宏樹さん。申込は十日市場地域ケアプラザの窓口や電話(045・985・9034)などで。締切は5月30日(金)(先着順)。問い合わせは十日市場地域ケアプラザへ。

緑区版のローカルニュース最新6

「横の関係づくりが大事」

着任インタビュー

「横の関係づくりが大事」

臼井孝一区連会会長に聞く

7月10日

避難所に女性の視点を

避難所に女性の視点を

市北部で防災担い手研修

7月10日

横浜産野菜を給食に

横浜産野菜を給食に

オリジナルレシピ募集

7月10日

800人超来場で大にぎわい

800人超来場で大にぎわい

みどりスポーツフェス

7月10日

犯罪・事故発生状況

【Web限定記事】

犯罪・事故発生状況

緑警察署管内 6月26日〜7月2日

7月10日

「新日」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日」が横浜で大会

8月8日、読者20人を招待

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook