神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年5月22日 エリアトップへ

街を歩いて笑顔で交流 三保町でウォークラリー

社会

公開:2025年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
三保地区ウォークラリー大会の様子。中央は初参加した佐藤区長(提供写真)
三保地区ウォークラリー大会の様子。中央は初参加した佐藤区長(提供写真)

 晴天の空の下、「第31回三保地区ウォークラリー大会」が5月11日、同地区内で開催された。

 三保地区連合自治会などによると、親子連れを中心に約180人が参加。今回は緑区の佐藤康博区長も初参加し、地域住民らとの交流を楽しんだ。

 スタート地点となる三保小学校に集合した参加者たち。複数のチェックポイントを巡りながら、住宅街の中や梅田川の川沿い、寺院の近くなどを回り、同校に戻って来るルートを歩いた。

 三保地区連合自治会の栂野宏会長は「みんな和気あいあいと歩き、話したり、にこやかにしていたりしたのが印象的だった。毎年多くの人が楽しみにしてくれている。来年以降も継続していければ」と話した。

緑区版のローカルニュース最新6

「横の関係づくりが大事」

着任インタビュー

「横の関係づくりが大事」

臼井孝一区連会会長に聞く

7月10日

避難所に女性の視点を

避難所に女性の視点を

市北部で防災担い手研修

7月10日

横浜産野菜を給食に

横浜産野菜を給食に

オリジナルレシピ募集

7月10日

800人超来場で大にぎわい

800人超来場で大にぎわい

みどりスポーツフェス

7月10日

犯罪・事故発生状況

【Web限定記事】

犯罪・事故発生状況

緑警察署管内 6月26日〜7月2日

7月10日

「新日」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日」が横浜で大会

8月8日、読者20人を招待

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook