神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年5月30日 エリアトップへ

6月1・2日は開港祭 ステージや花火で盛大に

社会

公開:2024年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
来場を呼び掛ける実行委員ら
来場を呼び掛ける実行委員ら

 初夏の風物詩「第43回横浜開港祭」が6月1日(土)と2日(日)、臨港パークと日本丸メモリアルパークを中心に開催される。

 今年は5年ぶりの土日開催。屋台やステージイベント、花火など約60のコンテンツで開港を盛大に祝う。主催は(一社)横浜青年会議所などからなる横浜開港祭協議会。

 ステージでは、K―1王者のトークショーやお笑い芸人ライブ、湘南乃風によるコンサートが。約3千発の花火の打ち上げやドローンショーも行われる。

 子ども向けのコンテンツも多数そろう。プラスチックごみと貝殻を使用したペンダント作りなど環境問題を考え次世代へつなげる取り組みも。

 17日に行われた記者会見で同祭実行委員長の川本泰之さんは「足を運んでくれる皆様に笑顔を届けたい。安心、安全に参加してもらえるよう準備していく」と話した。

 各コンテンツの詳細は随時同祭のホームページで公開される。

港北区版のローカルニュース最新6

エコ、脱炭素社会考える

エコ、脱炭素社会考える

2月18日、港北地域学講座

1月16日

「地域の足」今年も運行

菊名おでかけバス

「地域の足」今年も運行

安全運転目指して出発

1月16日

新春企画で地域つながる

新春企画で地域つながる

餅つき体験に目輝かす

1月16日

横浜美術館が全館営業に

横浜美術館が全館営業に

2月から記念展

1月16日

横浜美術館が全館営業に

横浜美術館が全館営業に

2月から記念展

1月16日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook