神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

新聞紙×ガムテアート みんなで大きな作品を

文化

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
前回のワークショップ=提供写真
前回のワークショップ=提供写真

 鶴見川流域を中心に自然の中を活動拠点として不登校傾向の子どもたちをサポートしている「OE!yokohama」は8月31日(土)、「新聞紙×ガムテープアートを体験しよう!」を開催する。会場は横浜あゆみ荘(都筑区)。午前の回は満員だが、午後1時から3時(受付15分前)の回は申し込みを受け付けている。対象は小中学生とその保護者、定員15組。参加費は一人500円。

 講師は、全国各地で新聞紙×ガムテープアートの制作・展示等を行う関口光太郎さん。当日はみんなで大きな作品とそれぞれ好きな作品を制作する。申し込みは左記二次元コードから。

 同団体は今回のワークショップのほか、毎月第2・第4火曜日に綱島河川敷で他団体と連携し、多自然保護活動を通した不登校児の社会体験の場となる活動等を実施している。問い合わせは【メール】oe.yokohama.42.5@gmail.comへ。

新聞紙×ガムテアート-画像2

港北区版のローカルニュース最新6

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

意識調査、微増も目標と差

4月30日

横浜市 高校生の長期留学支援を拡充 最大150万円補助

5件の自転車盗・自動車盗あり、不審者情報・万引き4件のほか、オートバイ盗など発生

港北警察署管内

5件の自転車盗・自動車盗あり、不審者情報・万引き4件のほか、オートバイ盗など発生

2025年4月14日から4月20日の犯罪発生件数

4月30日

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

約300のこいのぼり泳ぐ

日産スタジアム

約300のこいのぼり泳ぐ

掲揚は5月6日まで

4月28日

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook