神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年9月12日 エリアトップへ

(PR)

がんより多い心臓疾患 「心不全」の予防法を学ぶ 東部病院で無料公開講座

公開:2024年9月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
「心不全」の予防法を学ぶ

 済生会横浜市東部病院=鶴見区下末吉=で9月23日(月・祝)、公開講座「心臓の健康を考えよう 心不全の基礎知識」が開かれる。参加無料。

 日本人の死因でがんに次ぐ2位が心臓病。その中でも「心不全」が最も多く、罹患者も急増。2030年には全国で罹患者が130万人に達するとされ、がんの約100万人をはるかに超える。

 心不全は心臓の機能が徐々に衰え、息切れやむくみが起こり、寿命を縮める病気。原因は様々で、加齢に伴う動脈硬化や長年の生活習慣病から最終的に心不全に至る。だからこそ、「心臓の健康」を守るためにも普段の生活習慣の見直しが大切となる。

 今回の講座では、同院心臓血管外科部長の飯田泰功医師が、心不全の基礎から分かりやすく解説。また、心不全の原因となる高血圧や糖尿病などを予防する生活習慣法についても語る。

 午前10時から11時まで。申込み不要で、直接会場の同院3階の多目的ホールへ。問い合わせは左記、同院地域連携室までお気軽に。

「心不全」の予防法を学ぶ-画像2

済生会横浜市東部病院地域医療連携室

横浜市鶴見区下末吉3-6-1

https://www.tobu.saiseikai.or.jp/

港北区版のピックアップ(PR)最新6

ピアノと語りの共鳴

ミズキーホール

ピアノと語りの共鳴

4月23日、ウィークデーコンサート

4月17日

エアコンか換気扇洗浄が5500円

”奥様応援キャンペーン”

エアコンか換気扇洗浄が5500円

4月17日

4/27〜30、5/3〜7は休診

菊名 八木クリニック

4/27〜30、5/3〜7は休診

1日(木)・2日(金)は診療

4月17日

新綱島駅直結!便利で快適なシニア住宅

東急不動産HDグループのシニア向け住宅「グランクレール綱島」

新綱島駅直結!便利で快適なシニア住宅

自慢のお食事を愉しめる見学会も予約受付中

4月17日

知っておきたいお墓、葬儀

新横浜駅から徒歩1分 ラステル新横浜

知っておきたいお墓、葬儀

4月10日、21日にセミナー

4月3日

25周年を記念し演奏

大正琴

25周年を記念し演奏

4月13日 ミズキーホール

4月3日

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook