神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

箕輪町安齊さん 県民功労者表彰を受賞 交通事故防止活動に尽力

社会

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
県民功労者として表彰された安齊さん
県民功労者として表彰された安齊さん

 神奈川県県民功労者表彰の受賞者がこのほど発表され、港北安全運転管理者会の会長を務める安齊博仁さん(66・箕輪町)=中面・人物風土記で紹介=が受賞した。同賞は県の最高表彰のひとつで、公共の福祉に貢献した人に贈られる。78回目を迎えた今年は40人、1団体が受賞した。

 箕輪町で60年以上続くガソリンスタンド(株式会社安齊商店)を経営する安齊さんは、港北安全運転管理者会の会長となり9年。長年にわたり自動車の安全運転管理体制の充実強化に貢献し、地域における交通事故防止活動に尽くした功績が讃えられ、県民功労者として表彰された。「私なんかより、もっと適した人がたくさんいると思うが」と謙遜しつつ、「役割をきちんとやっていたら、結果とした頂けたもの」と笑顔で語る。

 同会は、所属する事業所の交通安全意識を高め、事故防止を図ることで地域の交通安全秩序の確立に寄与することが目的。研修会や講習会などの実施や各季の交通安全運動の実施、会員事業所への啓発広報や指導などが主な活動内容となっている。

 17日には神奈川県庁で表彰式が行われ、黒岩祐治神奈川県知事から表彰状を授与された。

 区内では先月、自転車と軽自動車による死亡事故が発生。昨年比で減ってはいるものの、5月以降、事故発生は増加傾向にあるという。安齊さんは「事故は起こされた方はもちろん、起こす方にも悲劇。今後も講習会などを通じて注意喚起し、事故のない社会を目指す」と力を込めて話す。

港北区版のトップニュース最新6

市、通報状況を初公表

精神科病院での虐待

市、通報状況を初公表

被害者らの「SOS」121件

7月10日

高校生が投票立会人に

参議院選横浜市長選

高校生が投票立会人に

投票啓発キャンペーンで

7月10日

港北区から2社受賞

横浜グランドスラム

港北区から2社受賞

認定・認証 4つ全て取得

7月3日

横浜市で定期接種開始

帯状疱疹ワクチン

横浜市で定期接種開始

7月から、約21万人が対象

7月3日

熱中症に厳重警戒を

港北消防署

熱中症に厳重警戒を

迷ったら「#7119」へ

6月26日

改定に子どもの意見

いじめ防止基本方針

改定に子どもの意見

小中生から3400件超

6月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook