神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年2月11日 エリアトップへ

茅ケ崎小学校3年生 ボツワナ大使と交流

教育

公開:2025年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童と交流するモラケ大使
児童と交流するモラケ大使

 茅ケ崎小学校(高橋美都子校長)に2月10日、ボツワナ共和国のホツィレエネ・モラケ駐日大使が来校。国際理解教室が行われた。

 都筑区と同国の交流は、2008年に横浜市で開催されたアフリカ開発会議の際の、市内小中学校がアフリカの一国を交流国と定めて交流を行う「一校一国運動」がきっかけ。同校の3年生と同国のベン・テマ小学校は、13年から互いの国の文化などを描いた絵を交換し展示する「都筑・ボツワナ交流児童画展」で親睦を深めてきた。

 教室には、モラケ大使のほか、佐々田賢一区長や児童画展を主催するつづきMYプラザの林田育美館長らも訪れ、児童らの合唱やリコーダーの演奏を楽しんだ。モラケ大使からは、日頃の活動に対し、児童らに感謝状が贈られた。

 モラケ大使は「皆さんも、ボツワナの魅力を広げる立派な大使だ」と児童らを讃えた。

都筑区版のローカルニュース最新6

参院選 市立高校で模擬投票

参院選 市立高校で模擬投票

市選管、主権者意識育む

7月15日

参院選 横浜市内の期日前投票者は前回比2割増

松明灯し、練り歩く

松明灯し、練り歩く

7月19日(土) 虫送り

7月15日

都筑区から新たに2社

横浜グランドスラム企業表彰

都筑区から新たに2社

7月12日

「世界一」を県知事に報告

「世界一」を県知事に報告

空手入賞者が表敬訪問

7月11日

パンの無料配布も

&moveダンススタジオ

パンの無料配布も

27日 1周年記念イベント

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook