神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年3月13日 エリアトップへ

クラシックの魅力を広める バイオリニスト・東亮汰さん

文化

公開:2025年3月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
クラシックの魅力を広める

 市内で一番新しい区民文化センターのこけら落とし公演は、市内で一番平均年齢が若い都筑区らしく、地元出身の25歳のアーティストが務める。「ホールが建つ場所が更地の頃しか知らなくて、ホールが建つという噂を聞いて、もしクラシックが演奏できるようなホールならば、いつかは演奏してみたいと思っていた。このような素晴らしいホールができたのは嬉しいし、まさかそのホールのこけら落としで演奏ができるとは思ってもおらず光栄。本番が楽しみ」と爽やかな笑顔を浮かべ、喜んだ。

 こけら落としの公演は、ボッシュホールの指定管理者「つづきアート&メディアパートナーズ」が、地元出身で新進気鋭のアーティストであり、国内だけでなく世界に羽ばたき、活躍していく若手ということで白羽の矢を立てた。奇しくも昨年、第30回ヨハネス・ブラームス国際コンクールで第2位になり、「都筑スポーツ・文化賞」を受賞しており、満を持しての「凱旋公演」となる。チケットは早々に完売。期待の高さがうかがえる。

 母がアマチュアオーケストラで弾いていたこともあり、生活の一部だったバイオリン。4歳から習い始め、迷うことなくバイオリニストを目指してきた。バイオリンの魅力について、「弦と弓の摩擦をコントロールしながら表現する音色づくり」と語る。協奏曲を中心に、数多くの作品に関われることも、他の楽器と比べ惹かれるところだとも。

 いよいよ本番。最近は気負うことなく程よい緊張感の中で演奏できるという。自身の演奏を通じて「クラシックを身近に感じてもらい、リラックスして楽しんでもらえれば」と期待した。

都筑区版のローカルニュース最新6

年度最後の定期演奏会

中川西中吹奏楽部

年度最後の定期演奏会

「支援する会」の楽器も登場

3月24日

青木選手が一日署長に

春の交通安全運動

青木選手が一日署長に

4月7日 セン南でパレード

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

約1年ぶりに再開

都筑スポセン

約1年ぶりに再開

4月14日から

3月22日

彩りガーデンに「彩り」

園芸博まであと2年

彩りガーデンに「彩り」

機運醸成でイベント

3月21日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook