神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

デジタルで環境問題学ぶ 24日まで 市庁舎でスタンプ企画

社会

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞品の一部(市提供)
賞品の一部(市提供)

 横浜市は市民の環境問題への関心などを高めようと、「YOKOHAMA GO GREEN デジタルスタンプラリー」を市庁舎で開催している。3月24日(月)まで。

 このスタンプラリーは、市の脱炭素応援キャラクター「バクバク」などと共に市庁舎を探検しながら、市の脱炭素施策や環境問題への取り組みを学ぶというストーリー。プラスチックごみの分別や地産地消のほか、次世代型太陽電池などの知識が得られる。AR(拡張現実)技術が駆使されており、スマートフォンから参加できる。アプリのダウンロードなどは不要。

 市庁舎1階から3階にある6カ所のスポットに設置されたパネルにスマホをタッチすると、スタンプラリーが開始。全てのスタンプを集めると、コンプリート画面からバクバクのオリジナルスマホ壁紙がもらえる。

 さらに、横浜市民はコンプリート後にアンケートに答えると、抽選でプレゼント賞品が当たる。賞品は、イーオ・ミーオエコバッグ&リフレクターセットの「イーオ・ミーオ賞」、文房具セットの「横浜農場賞」、横浜みどりアップ葉っぴー巾着&ミニタオルセットの「横浜みどりアップ葉っぴー賞」の3種類。各賞15人、計45人。応募締切りは25日(火)午前9時。

都筑区版のローカルニュース最新6

連続無火災で表彰

茅ケ崎南MGCRS、荏田南

連続無火災で表彰

4月23日

追悼実行委が市民講座

関東大震災の虐殺事件

追悼実行委が市民講座

5月24日、かながわ労働プラザ

4月23日

(今年も)今年もG(ゴールデン)W(ウィーク)にGS(ぎゅうしゃ)M(マーケット)

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

二胡で奏でる流行曲

6月7日

二胡で奏でる流行曲

ボッシュホールで

4月22日

特大コースでミニ四駆

特大コースでミニ四駆

5月25日 くさぶえ祭り

4月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook