神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 公園維持の危機 担い手不足と財源問題にどう向き合うか 自民党 横浜市会議員 しらい亮次

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
公園維持の危機 担い手不足と財源問題にどう向き合うか

 横浜市の公園は約2700まで増加し、身近にみどりを感じることができる素晴らしい環境が整ってまいりました。一方で、公園の維持をしてくださる公園愛護会も高齢化が進み、担い手不足が深刻となっています。

 公園を管理するみどり環境局の調査によると、令和7年度の街区・一般公園管理業務の予算は約38億1600万円で、令和3年度と比較し、労務単価と物価上昇の影響で、約7億円増加しています。更に、現在公園愛護会が担っている植栽管理・花壇管理・園地清掃を委託費に換算した場合、年間10〜15億円となります。つまり、極論ですが、今後公園愛護会が消滅した場合、年間10〜15億円もの費用が追加で必要になります。みどりが身近にあることは素晴らしいことですが、今後のみどりの維持については本気で考えていかなければなりません。

 現在、市民の皆さまからみどりを残すために「みどり税」を年間900円いただいていますが、何に使われているかわからない、実感しづらいのが正直なところだと思います。みどり税は街路樹の維持管理に充てられていますが、実は公園の維持管理には使われていません。これは横浜市の内部規約で、みどり税は公園の維持管理費には充てられない形となっているためです。皆さまもみどり税の在り方について色々とご意見があるかと思います。既にいただいているみどり税をより実感しやすく使うために、内部規約の変更を促し、公園の維持管理にも使えるよう働きかけていきたいと思います。

しらい亮次

横浜市都筑区中川中央1-23-9

TEL:045-913-8800

https://shirairyoji.com/

都筑区版の意見広告・議会報告最新6

子どもへの図書の拡充

市政報告

子どもへの図書の拡充

横浜市会議員 長谷川たくま

7月10日

歳入構造の多角化で横浜に「稼ぐ力」を

意見広告

歳入構造の多角化で横浜に「稼ぐ力」を

自民党 横浜市会議員 しらい亮次

7月3日

横浜への感謝と未来のために

横浜生まれ横浜育ち、ハマっ子ドリーム 意見広告

横浜への感謝と未来のために

起業家/ビジネス教育研究家 福山 敦士

7月3日

意見募集中

市政報告

意見募集中

横浜市会議員 長谷川たくま

6月26日

公園維持の危機 担い手不足と財源問題にどう向き合うか

意見広告

公園維持の危機 担い手不足と財源問題にどう向き合うか

自民党 横浜市会議員 しらい亮次

6月19日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook