神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年7月3日 エリアトップへ

ナチュラル・ガーデンクラブの代表を務める 野田 千春さん 荏田東在住 56歳

公開:2025年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
野田 千春さん

地球にも心身にも優しく

 ○…強烈な日差しが照りつけるなか、紫陽花の剪定などの美化活動に勤しむ。汗を拭うメンバーに自作のハーブティーでおもてなし。「熱中症に気を付けてくださいね」の一言は、慈愛に満ちた口調だ。花壇の管理、美化活動を始めて17年。現在は、地域住民と力を合わせ「地球にやさしい花壇づくり」に尽力している。「皆さんに関わっていただいて維持しているコミュニティ花壇。これからも地域活性の一助を担いたい」と語る。

 ○…愛知県瀬戸市で生まれた。畑仕事をしていた祖父母の影響で、幼少期から野菜や花を育てることが好きだった。小学から高校まではバスケに熱中。主将を務めたこともあった。大学では音楽好きが高じてジャズ研究サークルへ。「ジャズ喫茶でアルバイトをし、レコードを借りて勉強していた」と懐かしむ。卒業後は、音楽関係の企業に勤めた。

 ○…転勤で新たな環境へ移り、慣れない生活に苦労する中「ハーブティーを飲んだら元気になれた」。以来、ハーブに魅了され、猛勉強。現在は園芸療法・ハーブ講師として、各地で活動を行う。

 ○…都筑区へ移住し、勧誘を受けて花壇の世話に参加。楽しく活動を続けていた。10年前、乳がんを患い、思うように体が動かず「心も苦しかった」という日々を過ごした。そんな状況を救ったのが、リハビリで通った遊歩道だった。「自然に元気を貰った」。コロナがまん延した5年前には「皆が苦しい状況だからこそ」と花壇の世話を続けた。その姿を見て、「道行く人が興味を持ってくれて、メンバーが増えた」とうれしそうに話す。経験を糧に「今後も地球にやさしく、道行く人が喜んでくれるような花壇を作っていきたい」と熱い眼差しを向けた。

都筑区版の人物風土記最新6

河野(かわの) 伸二郎さん

都筑区歯科医師会の新会長に就任した

河野(かわの) 伸二郎さん

仲町台在勤 70歳

7月17日

大塚 正一さん

国際ロータリー第2590地区のガバナーに7月1日付で就任した

大塚 正一さん

川崎市中原区在勤 68歳

7月10日

野田 千春さん

ナチュラル・ガーデンクラブの代表を務める

野田 千春さん

荏田東在住 56歳

7月3日

高橋 なぎささん

神奈川県県民功労者表彰を受賞した

高橋 なぎささん

南山田在住 62歳

6月26日

中島 豪さん

野菜の配達サービス「野菜でGO!」を開始した

中島 豪さん

茅ケ崎南在住 32歳

6月19日

伊藤 浩雅さん

都筑区仏教会の新会長に就任した

伊藤 浩雅さん

池辺町在住 60歳

6月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook