神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2011年4月28日号 エリアトップへ

自転車運転 携帯、イヤホン禁止に 神奈川県、5月から違反に罰金5万円以下

掲載号:2011年4月28日号

  • LINE
  • hatena
2010年 自転車事故件数 年齢別(旭署提供)
2010年 自転車事故件数 年齢別(旭署提供)

 神奈川県道路交通法施行細則の一部改正で、自転車運転中の携帯電話やイヤホンなどの使用が5月1日から禁止される。近年、自転車利用者のマナーが低下している問題などを受けたもので、旭警察署では通学などで利用が多い高校生への指導にも力を入れる。

 禁止されるのは自転車を運転しながら携帯電話を手で保持しての通話や操作、画面注視などをはじめ、イヤホンやヘッドホンを使用して大音量で音楽などを聴く行為。周囲の音が聞こえにくい状態は交通事故につながる危険性があることから、イヤホンなどの使用は自動車や原動機付自転車の運転でも禁止される。

 自転車での違反行為については警察官の注意に応じなかった場合、罰則として交通違反切符(通称・赤切符)で手続きされる。違反者が成人の場合は区検察庁、少年は家庭裁判所に送致され、5万円以下の罰金が科せられる。自動車や原動機付自転車による違反行為は、それぞれ反則金での手続きとなる。

旭区、事故最多は30代

 旭署によると、区内で昨年(2010年)1年間に発生した自転車の事故は147件。年齢別では30代が28件と最多で、次いで19歳から29歳が22件だった。旭署は「通勤に自転車を利用する人が多いため」と指摘。30代の事故状況としては、右左折時が14件と最多を占めており、確認不足が大きな原因のようだ。

 区内は坂道が多いため旭署では自転車利用者が比較的少ないと見るが、3月11日の大地震発生以降は増えているとも。「暖かくなってきた気候も影響していると思うが、燃料不足もあって利用は増えている」と指摘。運転に不慣れな利用者が増えていることも加わり、自転車と二輪車の事故は昨年比(1月〜4月24日時点)で約15%増えているという。

高校生への指導に注力

 旭署では5月11日に二俣川駅頭で開催する「春の交通安全キャンペーン」で道交法改正を周知する。

 生徒の約6割が通学で自転車を利用するという県立旭高校の依頼にも応じ、6月20日には通学途中の生徒に校門前で啓発活動を行うほか、1年生を対象にした講話も企画している。

 「連休明けに新生活への緊張がゆるみ、6月には1年生の自転車事故が増える傾向」と同校。旭署では「まずは指導に力を入れていく」と話している。
 

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

大使館関係者が現地視察

国際園芸博覧会

大使館関係者が現地視察

協会や国交省、出展促す

4月4日

小型車の自動運転を検証

相鉄バス

小型車の自動運転を検証

ズーラシアで5日まで

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook