神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2018年10月18日 エリアトップへ

左近山小6年1組 “町おこし”案を区職員に提案 授業通して実現目指す

教育

公開:2018年10月18日

  • LINE
  • hatena
区役所職員(左)を前に発表する児童たち
区役所職員(左)を前に発表する児童たち

 左近山小学校(長谷川利恵校長)6年1組の児童たちが、授業の中で左近山での町おこしについて考えている。児童たちは10月9日に同校を訪れた旭区役所職員へ、皆で考えたアイデアを発表。課題などを探り、実現へ向けてさらに議論を深めていく。

 この取り組みは6月から始まった総合的な学習の一環。児童たちは旭区の人口を調べる中で、左近山で少子高齢化や人口減少が進んでいる状況に着目。そこで左近山の人口がこれ以上減らないようにするため、左近山での町おこしを授業のテーマに掲げた。

 授業では実際に地域で町おこしに携わる人に話を聞いたり、話し合いなどを行うことで、自分たちができることを考えてきた。アイデアの実現を目指し、学校側から区役所へ呼び掛けたことで区役所区政推進課の職員が同クラスを訪問。児童たちはグループに分かれ、それぞれが考えた町おこしのアイデアを発表した。

町の特徴生かす

 児童たちは左近山が自然豊かな所であることから「自然を生かしたものづくり」として、高齢者が使える杖作りなどを発表。さらに「特産物づくり」としてクッキー作り、「ゆるキャラの周知」、スタンプラリーや認知症予防のゲームなどを行う「空き家・空き店舗の活用」といったアイデアも披露され、区役所職員がそれぞれの考えに対してアドバイスや課題点などを伝えた。

 クッキー作りを提案した酒井優弥君は「アイデアを褒めてもらえた部分もあったので、今日出たアドバイスや課題をもとに話し合っていきたい」とコメント。同クラス担任の相澤仁哉(まさや)教諭は「課題も見えて子どもたちも今後の見通しが立ったのでは」と手応えを語った。

 今後同クラスではさらに話し合いなどが開かれ、アイデアの実現を目指して検討を進めていく。

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook