神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2020年4月16日 エリアトップへ

横浜F・マリノス 選手がコロナ予防啓発 手指消毒動画に遠藤選手

スポーツ

公開:2020年4月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
動画で正しい消毒方法をPRする遠藤選手
動画で正しい消毒方法をPRする遠藤選手

 サッカーJ1横浜F・マリノスは、新型コロナウイルス感染拡大防止啓発活動「STOP!新型コロナウイルス」の一環としてこのほど、選手による「正しい手指消毒」の動画を制作した。動画には二俣川SC出身の遠藤渓太選手が登場し、予防を呼び掛けている。

 「STOP!新型コロナウイルス」は、Jリーグとヤフー株式会社、子会社のスポーツナビ株式会社が共同で行っている活動。厚生労働省の協力のもと、J1所属の18クラブが正しい消毒や手洗いの仕方、マスクの付け方などの動画を制作。各動画は、スポーツナビ特設ページのほか、各クラブの公式サイト、SNS等で発信されている。

 F・マリノスは「正しい消毒液での手指消毒」をテーマに動画を制作した。デモンストレーション役を務めるのは、MF遠藤選手。約1分の動画内で手指消毒を実践し、消毒液をすりこむ順番やコツを解説。洗い流さないことや手を振って乾かさないことなどの注意点も紹介している。今シーズンの選手会長に就任した遠藤選手は「感染拡大防止のため、自らできる予防を行っていきましょう」と呼び掛けている。

再開目指し、メッセージ

 現在Jリーグは、5月27日までに開催予定だった全公式戦の延期を決定(以降の試合開催については未定/4月12日時点)。リーグ戦再開のめどが立たない中、F・マリノスは、クラブの公式ユーチューブチャンネル上で、キャプテンの喜田拓也選手らのメッセージ動画も公開している。

 各動画はQRコードから閲覧可能。なおF・マリノスは、新型コロナウイルス感染拡大防止のためトップチームの活動を当面の間休止している。

遠藤選手の手指消毒動画(左)とクラブ公式ユーチューブチャンネル
遠藤選手の手指消毒動画(左)とクラブ公式ユーチューブチャンネル

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

交通情報サイトを開設

横浜隼人高校3年生

交通情報サイトを開設

生徒らのバス利用便利に

1月16日

地域アプリで生活豊かに

旭区若葉台

地域アプリで生活豊かに

リリース記念しセレモニー

1月16日

ブンブン音頭、お披露目

相沢小学校4年生

ブンブン音頭、お披露目

横濱花博連絡協の依頼で

1月9日

市内に大型図書館新設へ

市内に大型図書館新設へ

市が方向性、約10年で整備

1月9日

3万5千人が二十歳祝う

横浜市

3万5千人が二十歳祝う

13日、横アリで式典

1月1日

人にやさしいまち、横浜へ

人にやさしいまち、横浜へ

山中市長が新年の抱負

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook