神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年7月25日 エリアトップへ

横浜旭ヤングBC 3年ぶりの大舞台挑む 西関東予選優勝し全国へ

スポーツ

公開:2024年7月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
全国に挑む選手たち
全国に挑む選手たち

 旭区内を拠点とする中学生硬式野球チーム「横浜旭ヤングベースボールクラブ」は、5月から6月にかけて行われた第32回ヤングリーグ選手権大会西関東支部予選で優勝。7月27日(土)から兵庫県で行われる、全国32チームが争う本選への出場を3年ぶりに決めた。

強豪と相対

 西関東支部予選には10チームほどが参加。準決勝(対相模原ヤングジャイアンツ)を7対0、決勝(対オセアン横浜ヤング)を5対0と、快勝で全国への切符をつかんだ。倉光亨監督は「普段通りの野球ができた」と優勝の要因を説明した。

 本選での初戦の相手は府中広島'2000ヤング。第29回大会を優勝した強豪だ。倉光監督は「相手は関係ない。今までの成果をグラウンドで表現してほしい」と期待を込める。

いつも通りのプレーを

 倉光監督がチーム作りで重視したのは「普段通りのプレーをすること」。倉光監督は「試合ではエラーなど何が起こるかわからない。大会で普段通りの実力を発揮できるよう、実戦を重視し経験を積んできた」と語る。

 本選に挑むのは、3年生の23人。1年生の時から学年キャプテンの三浦誉之さんがチームをまとめてきた。「人数が多いとチームがバラバラになりやすいと思う。周りへの気遣いや声掛けを大事にすることで雰囲気が悪くならないようにし、1つの目標へ向かっていけるようになった」と三浦さんは振り返る。

 3年生は高校受験も控えており、今大会がフルのメンバーで戦える最後の機会となるという。三浦さんは「1年生の時から共にしてきた仲間。チーム一丸で、ベスト4以上という目標を達成したい」と意気込む。

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

地域の魅力、フィルムに

サンハートで上映会

地域の魅力、フィルムに

旭区出身俳優が主演

4月17日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月17日

人材確保へタッグ

瀬谷警察・消防署

人材確保へタッグ

初の合同説明会に20人超

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

旭・瀬谷から2者受賞

市男女共同参画貢献表彰

旭・瀬谷から2者受賞

防災や居住支援の分野で

4月3日

自販機で食品ロス減へ

聖マリ西部病院

自販機で食品ロス減へ

地元2業者が出品

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook