神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年9月12日 エリアトップへ

災害時の第1次緊急輸送路 無電柱化が難航 計画策定時と同程度に

社会

公開:2024年9月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
無電柱化が完了した、根岸駅周辺の山下本牧磯子線
無電柱化が完了した、根岸駅周辺の山下本牧磯子線

 横浜市は2018年度、災害時の消火や救助活動、物資輸送の生命線となる「緊急輸送路」などについて無電柱化(※)の推進計画を策定したが、工期の長さや高い整備費で難航。高速道路や幹線道路などと広域ネットワークを構成する第1次緊急輸送路の無電柱化率は、策定時と同程度の33%にとどまる。

 市は推進計画に基づき、緊急輸送路を含む管理道路を整備してきた。しかし、23年度末の第1次緊急輸送路(総延長198Km)の無電柱化率は計画策定以降に指定された道路もあり、18年と同程度の33%(65Km)。また、第1次緊急輸送路のうち、横浜新道や保土ケ谷バイパスにつながる環状形成3路線(環状2号線、山下本牧磯子線、鶴見溝ノ口線/合計36Km)を27年度までに完成させることを目標にしていたが、23年度末の無電柱化率は18年から3ポイント増の71%(26Km)と達成困難な状況だ。

 整備が進まない要因の一つが長い工期。市道路局企画課によると、既設埋設物の移設や共同溝の設置、電柱・電線の撤去など10年前後かかる。整備費も高く、国交省の試算では電線共同溝方式の場合、道路管理者の負担額は1Kmあたり約3・5億円。横浜市のような都市部は既設埋設物が密集しており、試算以上の費用が必要という。

 市は現在、環状形成3路線の整備に注力し、25年度末の無電柱化率74%を目指している。コスト削減の技術導入や国への補助金要望にも取り組むとして、担当者は「人命救助や復旧・復興につながる事業。しっかり進めていきたい」と話す。

昼間工事や常設作業帯の導入を

 NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク(大阪府)の井上利一事務局長は無電柱化推進にあたり、低コスト手法の積極的な活用のほか、昼間の工事や昼夜連続した常設作業帯などの導入を呼びかける。また、「11月10日の『無電柱化の日』などを活用し、市民に意義やメリットを周知すべき」と説明する。

無電柱化が難航-画像2

菅義偉先生来る!自民党神奈川6区 時局講演会

10月12日(土)に保土ケ谷公会堂で開催。参加無料。6日(日)まで事前予約受付中(先着)。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdj9Og85sxIhamL40b-ULI1TxMy3f32Ea8nloXGxOoxENrKQQ/viewform

<PR>

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

結婚式場で非日常を提供

中希望が丘富士見会

結婚式場で非日常を提供

入会促進へ新たな挑戦

10月3日

地域の創作者らが展覧会

瀬谷区民文化センター

地域の創作者らが展覧会

9日から第1弾

10月3日

投打で日本一に貢献

若葉台在住小林さん

投打で日本一に貢献

中学生野球チームを牽引

9月26日

南口とともに賑わい作り

瀬谷駅北口広場の活用推進協

南口とともに賑わい作り

29日に「輝きフェス」

9月26日

日本選手権、24年ぶり3位

瀬谷シニア

日本選手権、24年ぶり3位

粘り強く接戦制す

9月19日

災害時給水所の確認を

災害時給水所の確認を

市、断水時の対策強化

9月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月3日0:00更新

  • 9月19日0:00更新

  • 8月29日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

小学生向けのクラシックコンサート 一部席を一般販売

小学生向けのクラシックコンサート 一部席を一般販売

10月1日から18日、横浜みなとみらいホール

10月1日~10月18日

旭区・瀬谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook