神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年11月21日 エリアトップへ

万騎が原郵便局北瑛理奈さん イラストが年賀状に採用 桜が新春を彩る

社会

公開:2024年11月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
自身のイラストが採用された年賀状を手にする北さん
自身のイラストが採用された年賀状を手にする北さん

 横浜万騎が原郵便局=旭区二俣川=勤務の北瑛理奈さんが描いたイラスト「山下公園のしだれ桜とみなとみらい」が、2025年用年賀はがき神奈川県版を鮮やかに彩る。日本郵便(株)南関東支社がイラストを一般公募していたもので、北さんは「素人である自分の絵が選ばれるとは」と驚きを隠せない。

山下公園の風景題材に

 北さんによると、公募は同局の川崎克巳局長からの紹介で知ったという。昨年初めて応募したが不採用だった。「今回がラストチャンスの気持ちで臨んだ」という今年。例年プロが携わった絵が選ばれるというが、「アマチュア」である北さんの絵が抜擢された。

 採用されたイラストには、みなとみらいのランドマークタワーなどの建物をバックに、満開のしだれ桜が描かれている。北さんは、「神奈川らしいみなとみらいに、『新春』に合わせた桜を組み合わせた」と説明する。

 イラストは、今年3月下旬に山下公園を「2万歩歩きまわって」見つけた風景を元に描きあげた。ランドマークタワーをはがきにしたときに見やすい大きさにし、明るい色味にするなどの工夫をしたという。

「こんな才能が」

 北さんは小さい頃から絵を描くのが好きだったそうだが、「他人には趣味としては言っていない」という程度だったという。社内で使う資料に簡単なイラストを提供したこともあったが、「本格的に絵を描いたのは久しぶりだった」と振り返る。川崎局長は「こんな才能があるとは思わず、驚いた」と明かす。

 神奈川県版の年賀状は約140万枚が発行される。北さんは「自分の絵が受け入れられるのかドキドキしたが、年賀状を買ったお客様からほめてもらえる」と喜びを口にする。今後については「自分のペースで絵を描けたら」と話す。

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

解体の校舎に思い出描く

二俣川小児童

解体の校舎に思い出描く

記録写真 大判ポスターへ

7月10日

はしか患者が増加

はしか患者が増加

市が注意呼びかけ

7月10日

「横浜」 題材の新曲完成

瀬谷西高出身桃色ドロシー

「横浜」 題材の新曲完成

地元への思い歌に

7月3日

市、通報状況を初公表

精神科病院での虐待

市、通報状況を初公表

被害者らの「SOS」121件

7月3日

横浜市で定期接種開始

帯状疱疹ワクチン

横浜市で定期接種開始

7月から、約21万人が対象

6月26日

災害時にドローン活用へ

旭区

災害時にドローン活用へ

区内企業と協定

6月26日

マンホールトイレ設置助成制度を活用しましょう!

設置費用の9割を助成(上限60万円)。災害時に迅速にトイレ機能を確保できます。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesuido/gesuido/bousai/manholutoirezyosei.html

参議院議員選挙と横浜市長選挙が行われます

14投票所(善部小学校)と15投票所(南希望が丘中学校)は南希望が丘地域ケアプラザに統合します

https://pages.vacan.com/a83e813edd3248

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook