横浜市庁舎2階の商業施設内にある「TSUBAKI食堂」(中区)が市内18区の「農」の魅力を伝える「横浜18区丼」の販売を開始。6月1日から15日(火)まで、戸塚区小雀町の「こま農園」の野菜を使った「戸塚いろどり小鉢定食」=写真=が販売されている。
横浜18区丼は、農林水産省の「地産地消の仕事人」に選ばれる同店オーナーの椿直樹さんが考案したもので、3月から月毎に各区の食材を使った丼などが提供されている。
定食は税込1500円。「ズッキーニのトマト煮」や「きゅうりと鶏肉の和え物」など8つの小鉢とミニスープに加え、戸塚町の「こまちカフェ」で作られた「小松菜ケーキ」が添えられる。売上の一部は子育て支援を行う同カフェの「ウェルカムベビープロジェクト」の活動資金として寄付されるほか、同カフェでは8月末までこの定食のアレンジメニューも提供している。
また、同食堂では16日からの6月後半メニューとして、区内出身アーティストである横浜銀蝿の翔さんとコラボレーションした「戸塚ぶっちぎり丼」を販売予定。リーゼントをイメージした弓形のかき揚げなどが盛り込まれる。問い合わせは同食堂【電話】045・211・4300へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸塚火災予防協会こんろ・放火・電気器具の火災に気をつけましょう! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/totsuka/ |
|
|
|
|
|
|
700年以上の歴史平戸白旗神社源頼朝命を祭神として1302年に創建。3年に1度頼朝の遺髪を公開する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜戸塚西ロータリークラブ共に奉仕活動に取り組む仲間を募集中です☎045・858・3502 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
戸塚区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
もんじゃ横丁 戸塚店8月末まで夏祭りメニューやってます! TEL045-864-7141 http://eight-8.co.jp/cms/shops/kanagawa/totsuka/monjyayokocho.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
<PR>