神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年11月21日 エリアトップへ

名瀬連合・新井会長 秋葉小で歴史を紹介 「かつては果物の名産地」

教育

公開:2024年11月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
地元の歴史を紹介する新井さん
地元の歴史を紹介する新井さん

 今年40周年を迎えた秋葉小学校で11月15日、総合の授業の一環として名瀬連合町内会の新井敏行会長が6年生に40年前の地元の様子を語った。

 新井さんは昭和22年生まれで、「40年前は30代半ば。このあたり一帯はまるきり山だった」と紹介。「なのでかつては『空場』だった。それから農作物が採れるようになり、『秋庭』に変わっていった」と地名の変遷について話した。新井さんによると秋葉は果物の一大産地で、銀座千疋屋の農園もあったという。

 また秋葉小の開校は東戸塚駅開業(1980年)の5年後だったこともあり、「駅開業と共に急激に発展して街は姿を変えた。地元の歴史を知ることを通じて、誇りや愛着をもってもらえたら」と児童に呼びかけた。

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

元気にバッティング体験

新橋町・やよい台こども園

元気にバッティング体験

ベイが野球ふれあい訪問

3月20日

地域の担い手作りに一役

新橋小6年3組

地域の担い手作りに一役

リーフレット作成

3月20日

スポーツ・武道を体験

スポーツ・武道を体験

3月29、30日 戸塚スポセン

3月20日

バリアフリー図書を学ぶ

東戸塚小4年5組

バリアフリー図書を学ぶ

視覚障害を疑似体験

3月20日

ものづくり技術が一堂に

ものづくり技術が一堂に

地元企業が「描絵」など披露

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook